2009年4月29日 (水)

パリのスフレ (Le Souffle in Paris) 更新しました

パリのスフレ (Le Souffle in Paris)、予想外に大勢の方に来て頂いて、ちょっとびっくりです。気になっていた画像を更新しました。

更新画像はこちらへ。(Continued)

| | コメント (0)

2008年11月 1日 (土)

パリ 普通の建物ウォッチング

Paris27
 
 1枚目、立派なマンションです。一戸の範囲がどこまでなのか、窓の数を数えながら考えるのですが、外観からはなかなか分かりません。
 
 
Paris24
 
  
 2枚目、アールヌーボーの建物です。日本では、このような曲面を使った建物は少なかったと思いますが、最近複雑な曲面の建物を良く見かけるようになりました。それにしても、出窓が必ず付いていますね。

撮影機材 
Fuji TIARA ix TITANIUM

| | コメント (0)

2008年10月19日 (日)

パリのスフレ (Le Souffle in Paris)

Souffle_10


Souffle_9
 
 
 少し前の話になりますが、パリのバンドーム広場に近いモン・タボール通り Rue du Mont Thabor にあるスフレ専門店の「ル・スフレ」 Le Souffle に行きました。もちろん前もってガイドブックで調べておいたレストランですが、前菜、主菜、そして、デザートまでふんわりと焼かれた熱々のスフレが味わえるそうです。

 夜8時頃、ドアを開けると、ほぼ満席で、欧米人ばかりでした。「予約はしていない」と告げると、
それでも、二人用の席に案内してくれました。日本のガイドブックにも紹介されているためでしょうか、日本語メニューが用意されていました。
 
  
Souffle_3_2


Souffle_4

 
 前菜は、サーモンと野菜のサラダ仕立て、いんげんとマッシュルームのサラダ。
 主菜は、アンチョビのスフレ、きのこのスフレ。
 デザートは、いちじくのタルト、コーヒー。
 
 
Souffle_1
 
 
 どれもこれも量が多くて吃驚した。しかし、いんげんのサラダは美味しくて、山盛りにもめげずに綺麗に食べてしまいました。
 
 しかし、スフレはさすがに途中で食べ飽きてしまって、残してしまいました。
 
 
Souffle_12_2


Souffle_13
 
 
 タルトは一人前が吃驚するぐらい大きくて、日本の4倍はありそうです。それでもデザートは別腹なのか、全部をぺろりと食べてしまいました。
 
 
 お客が次々と来るが、満員で諦めて帰る人が多いようです。レストランを出た後、のんびりと夜のパリの街を散策しました。


Souffle_8


撮影機材 
Fuji TIARA ix TITANIUM / Fuji NEXIA 400

| | コメント (0)

2008年1月 5日 (土)

サンタンドレ大聖堂、ボルドー 5 (Cathedrale St. Andre, Bordeaux)

Bordeaux_142

Bordeaux_131

撮影機材 
CONTAX 645, Planar T* 80mm F2 / Fuji Pro 400 (PN 400N)/ EPSON F-3200

| | コメント (0)

2008年1月 1日 (火)

サンタンドレ大聖堂、ボルドー 4 (Cathedrale St. Andre, Bordeaux)

Bordeaux_133


Bordeaux_15

 街のどこからも望めるサン・ミッチェル寺院の尖塔は、とても気になる存在です。もちろんサンタンドレ大聖堂の上からもよく見えます。この鐘楼は南フランスで最も高いそうで、夕暮れには明かりがともり幻想的です。この付近はあまり治安が良くないようですが、意を決して、早朝手ぶらで出かけます。出かけてみると下町風で、早朝から朝市が開かれています。周囲には、色鮮やかな野菜や果物を売る店が開いていました。

Bordeaux_1042


Bordeaux_1041_2


Tix_7

撮影機材 
CONTAX TiX, Sonnar T*28mmF2.8,  FUJI nexia 200 (IX 240)
CONTAX 645, Planar T* 80mm F2 / Fuji Pro 400 (PN 400N)/ EPSON F-3200

| | コメント (0)

2007年12月28日 (金)

サンタンドレ大聖堂、ボルドー 3 (Cathedrale St. Andre, Bordeaux)

Bordeaux_145


Bordeaux_143

撮影機材 
CONTAX 645, Planar T* 80mm F2 / Fuji Pro 400 (PN 400N)/ EPSON F-3200

| | コメント (0)

2007年12月22日 (土)

サンタンドレ大聖堂、ボルドー 2 (Cathedrale St. Andre, Bordeaux)

Bordeaux_135


Bordeaux_138

撮影機材 
CONTAX 645, Planar T* 80mm F2 / Fuji Pro 400 (PN 400N)/ EPSON F-3200

| | コメント (0)

2007年12月19日 (水)

サンタンドレ大聖堂、ボルドー 1 (Cathedrale St. Andre, Bordeaux)

Bordeaux_130_2

Bordeaux_145

ボルドー中心部にあるサンタンドレ大聖堂。
白い大理石が煤けて黒くなっているように、歴史の重みを感じます。
鐘楼の展望台に登ると、市内が一望出来ます。
赤茶けたガロンヌ川、ジロンド派記念碑も見えます。

Bordeaux_139

※関連するコンテンツを読む。(read the related contents)
クォリティ・ホテル・サント・カトリーヌ(ブログ版)/ボルドー、フランス  ( Quality Hotel Bordeaux - Sainte Catherine, Bordeaux, France) 2006.4
サンテミリオン/ ボルドー・ワインツアー(その1)/ フランス  ( Saint-Emillion , France ) 2006.4
ブライ&ブール/ ボルドー・ワインツアー(その2)/ フランス  ( Blaye & Bourg , France)   2006.4
ボルドー サン・ジャン駅 1、2  (Gare St. Jean, Bordeaux)

Bordeaux_140

撮影機材 
CONTAX 645,   Planar T* 80mm F2  / Fuji  Pro 400 (PN 400)/   EPSON F-3200

| | コメント (0)

2007年11月30日 (金)

サン・ジェルマン・アン・レー  4 ( St Germain en Laye, France )

France_63

眼下には、ゆったりと蛇行するセーヌ川や緑に囲まれた高級住宅街を見下ろせます。
遠くにはパリ中心部のラ・デファンスの高層ビル群やエッフェル塔、サクレ・クール寺院、ブローニュの森が遠望出来ます。

次回この街を訪れる際には、この付近のセーヌ河畔を散策して、パリの繁華街とは少し違った雰囲気を期待したいと思いました。

France_62_2

撮影機材 
CONTAX 645, Planar T* 80mm F2 / Fuji Pro 400 (PN 400N)/ EPSON F-3200

| | コメント (2)

2007年11月25日 (日)

サン・ジェルマン・アン・レー  3 ( St Germain en Laye, France )

France_55


France_61

プリウレ県立美術館 (Musee de Prieure)
モーリス・ドニなどの神秘的なフランス印象主義の世界、サン・ジェルマン・アン・レー の隠れた名所だそうです。
庭園のベンチで休息をとりましたが、庭園も併せてなかなかの見所です。

France_57


France_59_2

撮影機材 
CONTAX 645, Planar T* 80mm F2 / Fuji Pro 400 (PN 400N)/ EPSON F-3200

| | コメント (0)