« 町田薬師池公園 ハナショウブ 2023年初夏 | トップページ | 東村山 北山公園(菖蒲苑)2023年初夏 »

2023年6月13日 (火)

青梅 吹上しょうぶ公園(吹上花しょうぶまつり)2023年初夏

 
Cf010309_cocolog
  
  

Cf010180_cocolog
  
 

Cf010211_cocolog
  
 

東京都青梅市にある吹上しょうぶ公園に行ってきました。最寄りの駅はJR東青梅駅です。

この公園は、ほぼハナショウブ専門のようです。開花時期には「吹上花しょうぶまつり」として出店が少し出たり、ボランティア・ガイドさんが案内をされているようです。 

 

Cf010219_cocolog 
  
 
Cf010231_cocolog
  
     
  
広い谷あいの菖蒲田にたくさんのハナショウブが咲いていました。開花時期は「極早生」から「極晩生」まで様々で、5月下旬から6月いっぱいまで花が見られるようですが、花のラベルを見ていると「中生」がやはり一番多いようで、花の見頃とされているようです。それにしても種類の多さに驚きますが、花の違いを見分けるのは難しく感じました。こちらでは3人の男性スタッフが花柄摘みを行っていました。紫色の花菖蒲の色に合わせた作業服上着です。
  
 
 
Cf010236_cocolog
  
 
Cf010248_cocolog
  
 
Cf010276_cocolog 
  

休息がてら、地元の和菓子屋さんの出店があったので「よもぎ大福餅(こし餡)」を食べてみましたが、なかなか美味しかったでした。

  


Cf010279_cocolog
 

Cf010282_cocolog
  

撮影機材 CONTAX 645 Phase One P30+ Zonnar T* 210 mm F4.0

|

« 町田薬師池公園 ハナショウブ 2023年初夏 | トップページ | 東村山 北山公園(菖蒲苑)2023年初夏 »

CONTAX 645 (Film and Digital) and Zeiss Lenses」カテゴリの記事

写真紀行 (Travel & Photo) - 東京散歩(Tokyo)」カテゴリの記事

6月の花 - 花菖蒲と紫陽花」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« 町田薬師池公園 ハナショウブ 2023年初夏 | トップページ | 東村山 北山公園(菖蒲苑)2023年初夏 »