レディ・グレイ(リーフティー)

リーフティー(Leef Tea)の紅茶は、外ではなかなか飲めないので、自宅でよく作ります。ティーパックよりははるかに美味しいのですが、どの銘柄でも真空パックから開封したばかりのものでも、総じて香りは少ないようです。
以前、東京の古河庭園のカフェで「アールグレイ」を頼んだ時に、その素晴らしい香りにたいへん驚いたことがあり、その後アールグレイをあちらこちらで買い求めたのですが、そのような香りに再び出会うことはありませんでした。
最近はいつものリーフティーにも少し飽きて、ちょっと変わった紅茶ということで、ティーパックですが「アールグレイ」に似た名前の「レディ・グレイ」という新商品?を飲んでみたところ、「アールグレイ」よりは強い香りがして、お気に入りの紅茶となりました。
そして、リーフティーの「レディ・グレイ」があることに気が付き、早速買って飲んでみました。「アールグレイをベースに、オレンジピールやレモンピール、そして可憐な矢車菊を加えた、トワイニングのオリジナルブレンド。華やかな柑橘系の香りが特長。」とのことです。飲んでみて、これまたびっくり! 古河庭園で感動した、あの香りに再び巡りあえることができました。ただ、この香りは真空パックを開封して2、3日しか持たないようです。古河庭園での「アールグレイ」の感動も、きっと偶然開封したばかりのリーフティーだったのでしょうね。
自宅での楽しみがひとつ増えました。
| 固定リンク
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- 山梨県小菅村「小菅の湯」(2023.05.02)
- イタリア料理とイタリア産生ハム輸入停止1年(2023.04.17)
- 桜も葉桜に(2023.04.05)
- 3月の食材(2023.03.28)
- レディ・グレイ(リーフティー)(2023.02.18)
コメント