皇居東御苑 三の丸尚蔵館


話題の?三の丸尚蔵館! 12月上旬で一旦閉館、隣に現在建設中の新しい施設でオープンするのは令和5年秋とのことでしたので、閉館前に慌てて行ってみました。場所は、大手門を入って本当に直ぐのところ。以前来た時は、全く気づかず通り過ぎてしまいました。非常に期待して出かけたのですが、えっ!? これだけ!? という感じで、ほんの一室でした。でも、隣に巨大な施設が建設中で、完成の暁には凄いものが出来そうな予感でした。(大手門の奥に見えるクレーンが工事現場です)
せっかく来たので、東御苑を少し歩いてみました。目新しいものに、江戸城の復元模型がありました。二の丸跡の庭園と雑木林に初めて足を踏み入れました。この雑木林、ここが東京都心のまさに中心部とはとても思えないような自然豊かな場所でたいへん驚きました。

撮影機材 SONY RX1R, Zeiss Zonnar T* 35mm F2.0
| 固定リンク
「写真紀行 (Travel & Photo) - 国内(Japan)」カテゴリの記事
- 奥多摩・榧ノ木(かやのき)山トレッキング 2023年初夏(2023.05.31)
- 横田基地・日米友好祭2023 (2)(2023.05.23)
- 横田基地・日米友好祭2023 (1)(2023.05.23)
- 奥多摩 川苔山縦走コース トレッキング 2023年春 〜 (2) 川苔山山頂(2023.05.08)
- 奥多摩 川苔山縦走コース トレッキング 2023年春~ (1) 百尋ノ滝(2023.05.07)
「写真紀行 (Travel & Photo) - 東京散歩(Tokyo)」カテゴリの記事
- 国営昭和記念公園 2023年春(2023.03.30)
- 高尾山トレッキング 2022夏(2022.07.14)
- オランダ王国大使公邸 チューリップガーデン一般公開 2022春(2022.04.17)
- 桜とヒヨドリ(2022.04.05)
- 立川公園根川緑道(東京)(2022.04.03)
「SONY DSC-RX1R」カテゴリの記事
- 山梨県小菅村「小菅の湯」(2023.05.02)
- 奥多摩 浅間尾根トレッキング(浅間嶺~時坂峠~払沢の滝入口 バス停) 2023春(2023.04.30)
- 奥多摩 浅間尾根トレッキング(浅間尾根登山口 バス停~浅間嶺) 2023春(2023.04.29)
- インターコンチネンタルホテル 東京ベイ 2022 クリスマスシーズン(2022.12.20)
- 丹波山村 「タバジビエ」 (2022.12.06)
コメント