八ヶ岳高原ロッジ・ヒュッテ・音楽堂 2021初冬



1970年代後半から1990年代初頭のバブル崩壊までの期間、非常に人気の高かった八ヶ岳の東側山麓(八ヶ岳高原海ノ口自然郷)や南東側山麓(清里高原)に、ちょっと出かけてみました。
八ヶ岳高原ロッジ付近は標高1500mですので、すでに雪があちらこちらに残り、道路の一部は凍結しており、もう初冬の趣でした。多少の勘違いもあり、この季節はクローズしている日が多かったでした(苦笑)。でも、外観だけでも十分楽しめました。
ロッジは宿泊棟とレストラン棟(結婚式場)の2棟のようです。外観からは月日の経過を感じました。ロッジの周辺には、いろいろな演奏団体の来郷演奏記念の立札があります。ロッジから雪の散策路を歩いて、小さな谷を越えてヒュッテ・音楽堂を往復しました。ヒュッテには誰もいなくて、独り占めです(笑)。音楽堂では工事?の後片付け中でした。樹間に富士山が見ていました。音楽堂の壁面は本当に大きな窓ガラスで囲まれていますが、ガラスが反射して内部は見難いです。一度ここの演奏会に来て、ロッジに泊まってみたいと思いました。


撮影機材 CONTAX645, Phase One P30+, Distagon T* 55 mm F3.5, Zonnar T* 140 mm F2.8
| 固定リンク
「CONTAX 645」カテゴリの記事
- 奥武蔵 越上山 2023新春トレッキング(2023.01.14)
- 小江戸 川越~芋ようかん(2022.12.18)
- 奥多摩 大菩薩ラインから甲州市へ 2022晩秋(2022.12.01)
- 南八ヶ岳南東側山麓(甲斐大泉)から見る富士山 2022秋(2022.11.23)
- オーベルジュ オーパ・ヴィラージェ (南房総 2022年春)(2022.05.08)
「ホテル偵察記 (Hotel & Watching) - 国内(Japan)」カテゴリの記事
- インターコンチネンタルホテル 東京ベイ 2022 クリスマスシーズン(2022.12.20)
- オーベルジュ オーパ・ヴィラージェ (南房総 2022年春)(2022.05.08)
- ホテル オークラ( The Okura Tokyo )(2022.04.19)
- 八ヶ岳高原ロッジ・ヒュッテ・音楽堂 2021初冬(2021.12.05)
- 裏磐梯五色沼の宿 ペンション ヴァン・ブラン 2021秋(2021.11.19)
コメント