« 昭和記念公園のチューリップ 2021年 春 | トップページ | GW 新緑の小路を歩く »

2021年4月20日 (火)

奥多摩 御前山〜カタクリの花 2021年春

 

Eos-7d-mark-ii_1206_cocolog

 

Eos-7d-mark-ii_1313_cocolog

 
Eos-7d-mark-ii_1176_cocolog

 

田中澄江さんが、その著書「花の百名山」(1980年)で奥多摩三山の御前山(標高1,405m)を代表する花として紹介しています。発芽から開花まで8 - 9年(あるいは7 - 8年)ほどかかると言われ、地上に姿を現す期間は4 - 5週間程度で、群落での開花期間は2週間ほどと短いため、ニリンソウなどとともに「スプリング・エフェメラル」(春の妖精)とも呼ばれているそうです。
 

妻もむかし御前山でカタクリの群落を見たそうですが、今はどれほどのカタクリが見られるのだろうかと、あまり期待しないで出かけました。小河内ダムから登ると、御前山への最後の上りにかかる場所が "群落地” のようです。確かに比較的数が多く、金網などで保護されていました。その他でも、登山道の脇に点々と咲いており、十分楽しめました。以前はGWの頃が見頃だったようですが、昨今の温暖化や今年は特に3月が暖かったために、時期的にも良かったようです。それにしても可憐な花です。

 

Eos-7d-mark-ii_1145_cocolog

 

Eos-7d-mark-ii_1187_cocolog

 

Eos-7d-mark-ii_1362_cocolog


全文はこちらへ(1)(2)

撮影機材  CANON EOS 7D Mark II EF-S15-85mm F3.5-5.6 IS USM

|

« 昭和記念公園のチューリップ 2021年 春 | トップページ | GW 新緑の小路を歩く »

Canon EF, 7DII, and FD Lenses」カテゴリの記事

花 - その他」カテゴリの記事

写真紀行 (Travel & Photo) - 国内(Japan)」カテゴリの記事

トレッキング(山登り)/ Trekking」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« 昭和記念公園のチューリップ 2021年 春 | トップページ | GW 新緑の小路を歩く »