« バッハ・コレギウム・ジャパン(2021.4.2 聖金曜日) | トップページ | 昭和記念公園のチューリップ 2021年 春 »

2021年4月14日 (水)

回顧録:エディンバラ / スコットランド 1995夏

 

Img3452_2_cocolog

 

Img3503_2_cocolog

 

コロナ禍で当分海外には行けないと思いながら、古い写真をデジタル化しています。
イギリスのエジンバラに出かけたのは1995年8月。

当時は1990年前後のバブル景気が崩壊した中、また前年の1994年には阪神淡路大震災が発生と、けっして良い状態ではありませんでしたが、行ける時に行っておいた方が良かったと、このコロナ禍の下で改めて思いました。海外旅行の立場からは、当時空前の円高(1ドルが80円を切る)で1ポンドが約155円と、現地では助かりました。

 

思い出をキーワード的に挙げると、次のようになります。

・エジンバラ・ウェーヴァリー駅 (Edinburgh Waverley Station);駅は谷の底にあり、両側の丘の上にオールドタウンとニュータウンがあります。最初はこの状況が分からず、荷物を抱えて駅の上に出るまでが大変でした。

・プリンセス・ストリート(Princes Street)、プリンセス通り公園(Princes Street Park & Garden);エジンバラ城、バラやゼラニウムが美しい。スコット記念塔(Scott Monument)も。

・エジンバラ・インターナショナル・フェスティバル (Edinburgh International Festival)、ミリタリ-・タトゥ- Military Tattoo (The Royal House of Stuart);当時日本ではミリタリ-・タトゥ-はほとんど紹介されていなかったので(インターネットはもちろんまだ無い)、現地に到着してから面白そうだと思ってホテルのコンシェルジェにお願いして運よくチケットが手に入りました。大感激でした。(ミリタリ-・タトゥ- 詳細はこちらへ)

 

Img3548_cocolog

 

・ロイヤルマイル(The Royal Mile)、エジンバラ城 Edinburgh Castle (The Jewel of Scotland);古色蒼然としたオールドタウン。正にスコットランド! 城門などにいる衛兵さんと仲良くツーショット!

・ジェナーズ(JENNERS, Princes Street) エジンバラのビクトリア調の高級老舗百貨店。プリングル(Pringle)のニットやセーターなどいろいろ買いました。私に合うサイズがなかなか無くて、一生懸サイズを探してくれた高齢の店員さんが印象的でした。ところが、ウェブサイトを見にいくと、2021年1月閉店発表(5月閉店?)、183年の歴史に幕だそうで、びっくり。グーグルマップでエジンバラ市街地の詳細を見ると、臨時休業のショップが非常に多いです。

・LOCHCARRON(ロキャロン) LAMSWOOL LINDSAY; ロキャロンはタータンで非常に有名なスコットランドのブランド。妻が濃赤系タータン柄のマント~大判ストールを買いましたが、こちらのウェウブサイトを見ると、今でも同じ商品を販売していました。妻のを改めて見ても、なかなか格好良くて私も欲しくなりました。ちなみにこれを買ったタータンのお店、DAVID WALKER KNITWEAR (32 High Street, Royal Mile)はネット検索しても出てきませんでした。

・セント・ジャイルス大聖堂(St. Giles' Cathedral)、ホリルード宮殿 (The Palace of HOLYROOD HOUSE)、カールトン・ヒル(Calton Hill)〜丘の上からエディンバラ中心部が良く見えます。塔が多いです。

・スカンディック・クラウン・ホテル (SCANDIC CROWN HOTEL Edinburgh);名前の通り、北欧系のホテルです。オールドタウンにあり、駅からも近くて便利でした。建物も古風で立派でしたが、なぜかホテルの写真がほとんどありません(苦笑)。夕食でサーモンのムニエルを食べましたが、大味だったような印象が残っています。妻と、やはりイギリスの料理は・・・・(笑)。

・ロンドン・キングス・クロス駅 (London King's Cross Station) 行きはロンドン発10:00、エディンバラ着14:12、帰りはエディンバラ発15:00、ロンドン着19:45で快適な2泊3日の旅でした。

(全画像はこちらへ)

 

撮影機材 Nikon F4, Ai AF Nikkor 35mm F2D, Ai Nikkor 105mm F1.8S FujiColor Gold 400、Film Scanner EPSON F3200(フィルムスキャン時に全て褪色補正)

 

|

« バッハ・コレギウム・ジャパン(2021.4.2 聖金曜日) | トップページ | 昭和記念公園のチューリップ 2021年 春 »

Nikon」カテゴリの記事

写真紀行 (Travel & Photo) - その他ヨーロッパ(Other Europe)」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« バッハ・コレギウム・ジャパン(2021.4.2 聖金曜日) | トップページ | 昭和記念公園のチューリップ 2021年 春 »