コロナウィルス感染者 再び増加の中、桜も満開に

いつの間にか春になってしまいました。恒例のサクラをアップ。
緊急事態宣言がようやく解除されたかと思うと、感染者は既に第4波のリバウンド?
なんだかな・・・と思いながら過ごす毎日です。

撮影機材 CONTAX 645 Phase One P30+ Zonnar T* 210 mm F4.0
いつの間にか春になってしまいました。恒例のサクラをアップ。
緊急事態宣言がようやく解除されたかと思うと、感染者は既に第4波のリバウンド?
なんだかな・・・と思いながら過ごす毎日です。
撮影機材 CONTAX 645 Phase One P30+ Zonnar T* 210 mm F4.0
JR青梅線奥多摩駅から奥多摩湖(小河内ダム)まで、クルマで走れば10数分。
今日は、約4時間をかけて、「奥多摩むかし道」と呼ばれる旧道を散策します。
コースは全長約10kmですが、多くの区間が小河内ダム建設前からあった旧青梅街道のようです。したがって、途中には数少ないですが人家や廃屋が点在し、コースの8割程度は舗装道路です(笑)。最後の2割程度がトレッキング風の山道となります。
撮影機材 CANON EOS 7D Mark II EF-S15-85mm F3.5-5.6 IS USM
朝の新聞のスーパーの折り込みチラシを見ると、海鮮丼と見間違うばかりのちらし寿司にびっくり。
我が家の恒例のちらし寿司です。
地味ですが、菜の花のイメージです。
妻が、寿司桶を使って、100%手作りのちらし寿司です。
最近のコメント