早咲きの桜が次第に開花

例年のことですが、早咲きの桜が次第に目に留まるようになりました。
一番早かったのは、1月下旬に1分咲き程度でしたが、その木にもまだ花は残っていました。

撮影機材 CANON EOS 7D Mark II EF-S15-85mm F3.5-5.6 IS USM
| 固定リンク
「Canon」カテゴリの記事
- ニコンミュージアム企画展「光学ガラスの軌跡」(2022.11.05)
- 梅雨明けの奥高尾トレッキング(2021.07.18)
- 奥多摩 ドライブで澤乃井などを巡る(2021.05.18)
- 奥多摩 浅間嶺トレッキング(2021.06.16)
- 奥多摩 御前山〜カタクリの花 2021年春(2021.04.20)
「花 - 桜」カテゴリの記事
- 桜とヒヨドリ(2022.04.05)
- 立川公園根川緑道(東京)(2022.04.03)
- サクラの中を景信山〜高尾山トレッキング(2021.04.03)
- コロナウィルス感染者 再び増加の中、桜も満開に(2021.03.28)
- 早咲きの桜が次第に開花(2021.02.26)
コメント