西伊豆 戸田港~旅の終わりに

堂島から土肥を経て、ようやく戸田(へだ)に到着です。土肥からは再び狭い曲がりくねった道を走ります。天気が良ければ富士山を眺めながら絶景ドライビングコースのはずですが、富士山が見えたのは一度だけでした。残念!
ちょうど昼食どきでしたので、ここで食事をします。特にお食事処を調べてきたわけでもないので、海岸沿いで丁度営業していたお店「丸吉」に入ろうとします。ところがこのお店、平日なのに予約のお客さんも多くて大混雑!そんなに有名な店?と思いながら、仕方がなく待つことにします。
ここで予想外に時間を費やしてしまい、対岸の御浜岬や大瀬崎は次回の楽しみに残しておきました。それにしても戸田も沼津市内ですが、戸田~大瀬崎~伊豆中央道まで狭い道が多くて時間がかかりました。
撮影機材 CONTAX645 Phase One P30+ Distagon T* 35 mm F3.5 Zonnar T* 140 mm F2.8, iPhone SE
| 固定リンク | 0
「CONTAX 645」カテゴリの記事
- 西伊豆 戸田港~旅の終わりに(2021.01.03)
- 奥多摩・御岳山トレッキング(2020.12.30)
- 西伊豆 堂ヶ島公園(2020.12.27)
- 松崎温泉 公共の宿 伊豆まつざき荘(2020.12.24)
- 南伊豆から西伊豆へ(2020.12.20)
「写真紀行 (Travel & Photo) - 国内(Japan)」カテゴリの記事
- 奥多摩 大岳山トレッキング(2021.02.23)
- 回顧録:佐賀県・有田 1994冬(2021.02.07)
- 奥武蔵 子の権現(2021.01.30)
- 青梅丘陵ハイキングコース(2021.01.20)
- 西伊豆 戸田港~旅の終わりに(2021.01.03)
コメント