南伊豆から西伊豆へ


伊豆半島最南端の石廊崎(いろうざき) 、秘境ぽぃ所かと期待して行ったのですが、明るい観光地でした(笑)。次回行く機会があれば、今度は石廊崎の漁港の方へ行ってみようと思います。
石廊崎から、いよいよ西伊豆の松崎を目指します。西伊豆方面に走り出すと、行きかうクルマもぐっと減って、道路も狭く、急カーブが続くような区間も多くなります。所々の展望台・休憩所では西伊豆の大展望が疲れを癒してくれます。小さな漁港をひとつづつ訪ねてみるのも面白いのでしょうが、今日は時間もないので、雰囲気だけ掴んでいきます。だいぶ陽も落ちてきた頃、ようやく松崎の町が見渡せる場所に到着します。ここでしばらく休息です。
撮影機材 CONTAX645 Phase One P30+ Distagon T* 55 mm F3.5 Zonnar T* 140 mm F2.8
| 固定リンク | 0
「CONTAX 645」カテゴリの記事
- 西伊豆 戸田港~旅の終わりに(2021.01.03)
- 奥多摩・御岳山トレッキング(2020.12.30)
- 西伊豆 堂ヶ島公園(2020.12.27)
- 松崎温泉 公共の宿 伊豆まつざき荘(2020.12.24)
- 南伊豆から西伊豆へ(2020.12.20)
「写真紀行 (Travel & Photo) - 東京散歩(Tokyo)」カテゴリの記事
- 南伊豆から西伊豆へ(2020.12.20)
- 秋も深まる東京(2020.11.10)
- 資生堂パーラー 銀座本店 サロン・ド・カフェ(2020.10.10)
- 東京都羽村市 多摩川の羽村取水堰(2020.10.07)
- コロナ禍の初秋(2020.09.24)
コメント