南信州 高遠城址公園


南信州(長野県飯田市)にある有名な高遠城址公園にちょっと立ち寄る機会がありました。
桜の季節になると、この地域にしか咲かない赤みを帯びた鮮やかなコヒガンザクラが咲き乱れるのを、テレビなどで良く見かけます。日本さくら名所100選に選ばれています。
この時期は、まだ紅葉にも程遠くオフシーズンなのでしょうね。コロナの影響もあるのでしょう、人影もほとんどなく静かな落ち着いた趣のある公園でした。桜の古木がたくさんあり、確かに春の素晴らしさが思い浮かべられました。この高遠城、完全な山城で、深い堀の跡もよく残っています。ちょうどこの日はクローズしている所が多く、残念でした。



撮影機材 CONTAX645 P30+ Planar T* 80 mm F2 Distagon T* 45 mm F2.8
| 固定リンク
「CONTAX 645」カテゴリの記事
- 奥武蔵 越上山 2023新春トレッキング(2023.01.14)
- 小江戸 川越~芋ようかん(2022.12.18)
- 奥多摩 大菩薩ラインから甲州市へ 2022晩秋(2022.12.01)
- 南八ヶ岳南東側山麓(甲斐大泉)から見る富士山 2022秋(2022.11.23)
- オーベルジュ オーパ・ヴィラージェ (南房総 2022年春)(2022.05.08)
「写真紀行 (Travel & Photo) - 国内(Japan)」カテゴリの記事
- 奥武蔵 越上山 2023新春トレッキング(2023.01.14)
- 奥多摩 大菩薩ラインから甲州市へ 2022晩秋(2022.12.01)
- 南八ヶ岳南東側山麓(甲斐大泉)から見る富士山 2022秋(2022.11.23)
- 上越 火打山 / 高谷池ヒュッテ & 笹ヶ峰 / 明星荘(2022.10.29)
- 上越 初雪の火打山 2022秋(2022.10.14)
コメント