« 立川の新名所「GREEN SPRINGS」 | トップページ | 今年もカサブランカが! »

2020年6月25日 (木)

3年目のベゴニア・ワッパー

 

Img3141_cx645

 

巨大なベゴニア「ベゴニア・ワッパー」! 
1年草として販売されていますが、我が家に来てから3年目です。

最初春に2鉢買いました。1鉢はその年の晩夏の台風で太い幹が折れたら、溶けるようにしてすべてダメになってしまいました。もう1鉢は元気で冬も難なく越冬。その後、枯れた幹もありましたが、今年の冬には思い切ってかなり剪定をしたところ、春には新芽が出たりして、花も大量に咲きました。樹形がややアンバランスで(今後要剪定)、花びらがやや小さくなった気もしますが、元気です。現在、春の花が一巡して、次の花を待機中といったところでしょうか。

ちなみに、最近、もう1鉢追加で購入しました。毎日花柄の掃除が必要ですが、安くて、元気で、大きくなって見栄えのする花です。

CONTAX645, Apo Macro Planar T* 120mm F4, Fuji VELVIA (VRP), EPSON F3200

|

« 立川の新名所「GREEN SPRINGS」 | トップページ | 今年もカサブランカが! »

CONTAX 645 (Film and Digital) and Zeiss Lenses」カテゴリの記事

花 - その他」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« 立川の新名所「GREEN SPRINGS」 | トップページ | 今年もカサブランカが! »