トラピスト・クッキー & トラピチヌス・マダレナケーキ




トラピスト修道院のおみやげ
いちばん有名なトラピスト・クッキー。箱入りと缶入りの2種類、箱入りはさらに大小の2種類。主な駅や空港でも買えますが、修道院の売店の方が選択肢が多いです。3枚ずつ個包されています。味はシンプルですが、バターたっぷりで美味しいです。
トラピスト・バター 要冷蔵なので、取り扱っているところが少ないです。
トラピスト修道院へは渡島当別駅下車、列車の便が悪いので時間の余裕がないと厳しいです。


トラピチヌス修道院のおみやげ
いちばん有名なマダレナ・ケーキ。お味は素朴な味です。
その他にも、クッキーや女性用アクセサリーなど、おみやげは各種!
トラピスト修道院と比べると外部の売店に出していないようにも思えましたが、どうなんでしょうか?
トラピチヌス修道院へは、函館駅〜函館空港間で日中30分おきにシャトルバスが出ていますので、比較的行きやすいです。

| 固定リンク
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- オーベルジュ オーパ・ヴィラージェ(レストラン編) 南房総 2022年春 / Auberge OPA Village in the Southern Boso Peninsula Japan, Spring 2022 (Restaurant Images)(2022.05.10)
- トマト入り野菜スープ(2023.10.01)
- 北アルプス高瀬川最深部へ(7) 三俣山荘図書室 金萬映劇(2023.11.26)
- 和栗のモンブラン(ケーキ)(2023.10.10)
- 北アルプス高瀬川最深部へ(5) 信濃大町「鹿ジビエと手作り定食カイザー」(2023.11.23)
コメント