海上自衛隊 FLEET WEEK 2019 横浜


横浜オクトーバーフェスト2019(横浜赤レンガ倉庫)に併せて、横浜大さん橋周辺で(すぐ隣ですが)開催された海上自衛隊のフリークウィークに行ってみました。
正式には「令和元年度自衛隊観艦式 FLEET WEEK 2019 横浜」、10月12,13日、そして本番の14日に開催される観艦式!のプレイベントのようです。「フリークウィーク」、私もあまり聞きなれない言葉でしたが、「フリーク」自体が艦隊の意味だそうで、アメリカで「フリークウィーク」というと海軍のお祭りの日(週)のことのようです。
大さん橋では、護衛艦「いずも」の一般公開がなされていました。話題のヘリコプター搭載護衛艦(ヘリ空母)で、垂直着陸できる戦闘機「F35B」が離着陸できる「空母」としての改修が予定されているようです。


船内から甲板へは、ヘリなどの運搬用大型エレベータにまとまって乗って、大勢が一度に移動します。この時が一番の興奮状態でしょうか? みなさんほとんどの人が一斉にスマホやカメラで写真や動画を撮っています。これでは、私もどこかのブログかYouTubeに写っているかも(苦笑)。



甲板は4階建てのビルの高さほどがあるそうで、甲板から見る横浜の港はずいぶんと違った印象でした。富士山もビルの合間にちょうど良く見えていました。甲板はとにかくだだっ広くて・・・・。しかし、良く見る空母風の姿が見られる角度はなかったようです。
撮影機材 CONTAX645, P30+, Distagon T* 55 mm F3.5
| 固定リンク | 0
「CONTAX 645」カテゴリの記事
- 西伊豆 戸田港~旅の終わりに(2021.01.03)
- 奥多摩・御岳山トレッキング(2020.12.30)
- 西伊豆 堂ヶ島公園(2020.12.27)
- 松崎温泉 公共の宿 伊豆まつざき荘(2020.12.24)
- 南伊豆から西伊豆へ(2020.12.20)
「写真紀行 (Travel & Photo) - 国内(Japan)」カテゴリの記事
- 奥多摩 大岳山トレッキング(2021.02.23)
- 回顧録:佐賀県・有田 1994冬(2021.02.07)
- 奥武蔵 子の権現(2021.01.30)
- 青梅丘陵ハイキングコース(2021.01.20)
- 西伊豆 戸田港~旅の終わりに(2021.01.03)
コメント