東京藝術大学 藝祭2019〜御輿パレード&御輿アピール (4)





今年で4回目、2016,2017年までは8チームあったのが、2018年から4チームに減ってしまい、今年も同じ4チームでちょっと残念でした。しかし、相変わらず力作ぞろいで、パフォーマンスも含めて素晴らしい。
彫刻・先端芸術表現・管楽器・ピアノ・音楽環境創造チーム
御輿:地獄の門番、牛頭と馬頭。逃げても逃げても四苦八苦
法被:阿鼻叫喚の地獄絵図、東奔西走火の車
自称:火水風土の召喚獣?
(以上、藝祭公式サイトなどから)
感想:御輿も法被もリアル感が半端ないですね。凄い。





過去の藝祭はこちらへ。
2016, 2017(1), 2017(2), 2017(3), 2018(1), 2018(2)
撮影機材
EOS 7D Mark II + EF400mm F5.6L USM, EF35mm F2 IS USM
| 固定リンク
「文化・芸術」カテゴリの記事
- バッハコレギウムジャパン (2022.10) 〜 モーツァルト レクイレム(2022.10.31)
- バッハ・コレギウム・ジャパン (2022.03)(2022.03.26)
- バッハ・コレギウム・ジャパン (2022.02)(2022.02.27)
- バッハ・コレギウム・ジャパン (2021.11)(2021.12.01)
- パリ・ノートルダム寺院のクリスマス(Compact Disc)(2021.12.21)
「Canon」カテゴリの記事
- ニコンミュージアム企画展「光学ガラスの軌跡」(2022.11.05)
- 梅雨明けの奥高尾トレッキング(2021.07.18)
- 奥多摩 ドライブで澤乃井などを巡る(2021.05.18)
- 奥多摩 浅間嶺トレッキング(2021.06.16)
- 奥多摩 御前山〜カタクリの花 2021年春(2021.04.20)
「写真紀行 (Travel & Photo) - 東京散歩(Tokyo)」カテゴリの記事
- 高尾山トレッキング 2022夏(2022.07.14)
- オランダ王国大使公邸 チューリップガーデン一般公開 2022春(2022.04.17)
- 桜とヒヨドリ(2022.04.05)
- 立川公園根川緑道(東京)(2022.04.03)
- 鬼柚子マーマレード〜三鷹で育った鬼柚子(2022.03.30)
コメント