東京藝術大学 藝祭2019〜御輿パレード&御輿アピール (3)




今年で4回目、2016,2017年までは8チームあったのが、2018年から4チームに減ってしまい、今年も同じ4チームでちょっと残念でした。しかし、相変わらず力作ぞろいで、パフォーマンスも含めて素晴らしい。
デザイン・芸術学・作曲・弦楽器チーム_
御輿:緊急事態発生!緊急事態発生!「隊長!原因不明のトラブルです!」大空に浮かぶ飛行船は、上野の地に墜落してしまうのか……!?
法被:全隊員の力が歯車のように噛み合い、今再び飛行船を躍動させる
自称 スチームパンク神輿
(以上、藝祭公式サイトなどから)
感想:御輿はやや難解。怪獣かと思いきや、飛行船でした。白いものは雲なんですね。このチームは毎年スチーム(白煙)がお好き? 白と黒のシンプルな法被が印象的。



過去の藝祭はこちらへ。
2016, 2017(1), 2017(2), 2017(3), 2018(1), 2018(2)
撮影機材
EOS 7D Mark II + EF400mm F5.6L USM, EF35mm F2 IS USM
| 固定リンク
「文化・芸術」カテゴリの記事
- 北アルプス高瀬川最深部へ(6) 市立大町山岳博物館(2023.11.25)
- 東京都立大学〜「日本の植物分類学の父」牧野富太郎が遺したもの〜(2023.09.29)
- バッハ・コレギウム・ジャパン(2023.9)~初めてのシューベルト・ミサ曲(2023.09.25)
- 上野星矢(フルーティスト)(2023.07.20)
- バッハ・コレギウム・ジャパン(2023.7)~バッハの癒しの曲? (2023.07.18)
「Canon EF, 7DII, and FD Lenses」カテゴリの記事
- ニコンミュージアム企画展「光学ガラスの軌跡」(2022.11.05)
- 梅雨明けの奥高尾トレッキング(2021.07.18)
- 奥多摩 ドライブで澤乃井などを巡る(2021.05.18)
- 奥多摩 浅間嶺トレッキング(2021.06.16)
- 奥多摩 御前山〜カタクリの花 2021年春(2021.04.20)
「写真紀行 (Travel & Photo) - 東京散歩(Tokyo)」カテゴリの記事
- 木枯らし1号(2023.11.15)
- 夏バテ防止に花火大会とイタリア料理(2023.07.31)
- 奥多摩 鋸山・大岳山・御岳山トレッキング 2023年初夏(2023.07.11)
- 東村山 北山公園(菖蒲苑)2023年初夏(2023.06.16)
- 青梅 吹上しょうぶ公園(吹上花しょうぶまつり)2023年初夏(2023.06.13)
コメント