昭和記念公園 2019年春
春の昭和記念公園、実は桜の季節はほとんど行ったことがありませんでした(苦笑)。お花見の人の多さにもびっくりですが、桜の多さや見事さにも驚きました。さすが国の記念公園!サクラとともに菜の花も満開で、淡いピンクと黄色の組合せが美しいです。立派な巨木もたくさんありました。



☆ こちらも併せてどうぞ 〜 タンブラー(tumblr) への浮気! ☆ tumblr(タンブラー)とはマイクロブログサービス(TwitterなどのSNS〜ブログの中間のサービス)。記事は画像・タイトル・テキスト本文・タグ(キーワード検索)の順に配列。画像をクリックすると拡大された画像一覧が左右に並んで、左右の画像クリックにより順次閲覧。「ARCHIVE」クリックでサムネイル画像により記事一覧表示。ブログの持つ多機能性はありませんが、画像の劣化が少ないのが気に入っています。
撮影機材 CONTAX645, P30+, Zonnar T* 140 mm F2.8
| 固定リンク
「CONTAX 645」カテゴリの記事
- 奥武蔵 越上山 2023新春トレッキング(2023.01.14)
- 小江戸 川越~芋ようかん(2022.12.18)
- 奥多摩 大菩薩ラインから甲州市へ 2022晩秋(2022.12.01)
- 南八ヶ岳南東側山麓(甲斐大泉)から見る富士山 2022秋(2022.11.23)
- オーベルジュ オーパ・ヴィラージェ (南房総 2022年春)(2022.05.08)
「花 - 桜」カテゴリの記事
- 桜とヒヨドリ(2022.04.05)
- 立川公園根川緑道(東京)(2022.04.03)
- サクラの中を景信山〜高尾山トレッキング(2021.04.03)
- コロナウィルス感染者 再び増加の中、桜も満開に(2021.03.28)
- 早咲きの桜が次第に開花(2021.02.26)
コメント