東京マリオットホテルと御殿山ガーデン
出張の帰り、新幹線で新横浜方面から品川方面に向かってくると、品川と大崎の中間点あたりの小高い場所にそびえ立つツインタワーが昔からいつも印象的でした。品川の御殿山ガーデン(御殿山ヒルズ)に建つ旧「ホテルラフォーレ東京」(1990年7月開業)で、現在は「東京マリオットホテル」(御殿山トラストシティ)となっています。2013年12月にマリオット・インターナショナルと提携して、リニューアルし開業しています。運営は森トラスト・ホテルズ&リゾーツ株式会社。
ラフォーレ倶楽部は、森トラスト・ホテルズ&リゾーツが運営する日本の法人会員制クラブですが、法人会員としてこのマリオットを利用することもできます。私も勤務先の法人会員権を利用してこのラフォーレを何度か利用したことがあります。
このエリアは、御殿山ヒルズ、御殿山ガーデン、御殿山トラストシティと頻繁に名前が変わっています(笑)。今回、この御殿山に初めて出かけてみました。
まず、オールデイダイニング「ラウンジ&ダイニング G」で朝食です。レストランはここ1箇所だけですが、ラウンジ自体が開放的なゆったりとした作りで、外の眺めもなかなかのものです。落ち着いた朝食を頂くには、最適なホテルです。ブッフェあるいはアラカルトの選択肢です。Egg Station(オムレツ), Juice& Espresso Bar(新鮮な野菜で作るクラフトヘルシージュースなど), Bread, Waffle & Pancake(上品なパンケーキなど), Cold Station(見たこともないようなシリアルがたくさん)など、アメリカ流なのか、ちょっと変わったところもあり面白かったでした。もちろん、メニューは和洋・中華といろとりどり。朝食のためか、ケーキやアイスクリームはありませんでした。外国人スタッフが大勢いて、宿泊客も外国人(マリオットなのでアメリカ人?)が多くて、雰囲気も違います。朝食の時間は10:30までで、美味しく頂いてのんびりと過ごせます。
品川駅から徒歩10分と、駅前ではありませんが十分近くて、穴場の雰囲気のホテルでした。
ところで、ちょうど桜の季節です。「御殿山さくらまつり2019」のオープニングの準備をしていました。この日は1月下旬並みの寒さで、その後どうなったのか? と心配でした(笑)。
ホテルが立つ御殿山は、江戸時代の古地図に「御殿山、櫻の名所なり」とあるように、かつては約600本の桜があったといわれています。江戸後期の桜の名所は5カ所、上野の寛永寺、王子の飛鳥山、向島の隅田川堤、玉川上水沿いの小金井、品川の御殿山だったそうです。しかしながら、幕末において、江戸の海防強化策のために海に近かった御殿山を削り、その土砂を運んで埋め立てて「御殿山下台場(砲台)」を完成させました。その結果、今の「御殿山庭園」自体にはあまり桜はなく、「御殿山の花見」は「御殿山通りの花見」になってしまったそうです。
私たちも、この「御殿山通りの花見」をしてきました(笑)。半日を十分楽しく過ごすことができました。
☆ こちらも併せてどうぞ 〜 タンブラー(tumblr) への浮気! ☆ tumblr(タンブラー)とはマイクロブログサービス(TwitterなどのSNS〜ブログの中間のサービス)。記事は画像・タイトル・テキスト本文・タグ(キーワード検索)の順に配列。画像をクリックすると拡大された画像一覧が左右に並んで、左右の画像クリックにより順次閲覧。「ARCHIVE」クリックでサムネイル画像により記事一覧表示。ブログの持つ多機能性はありませんが、画像の劣化が少ないのが気に入っています。
撮影機材 SONY RX1R ( Zeiss Zonnar T* 35mm F2.0 )
| 固定リンク | 0
「ホテル偵察記 (Hotel & Watching) - 国内(Japan)」カテゴリの記事
- 松崎温泉 公共の宿 伊豆まつざき荘(2020.12.24)
- 伊豆今井浜 東急ホテル 2020秋 (2)(2020.12.05)
- 伊豆今井浜 東急ホテル 2020秋 (1)(2020.12.03)
- 蒲郡クラシックホテル(2) 2020秋(2020.11.06)
- 蒲郡クラシックホテル(1) 2020秋(2020.11.01)
「花 - 桜」カテゴリの記事
- 早咲きの桜が次第に開花(2021.02.26)
- これも異常な暖冬のおかげ?(2020.04.02)
- 昭和記念公園 桜 2020(2020.03.31)
- コロナウィルス禍の中、春爛漫、桜も満開に(2020.03.26)
- コロナウィルス禍の中、春爛漫、桜も満開に(2020.03.24)
「SONY DSC-RX1R」カテゴリの記事
- 函館大沼プリンスホテル 2020冬(2020.03.25)
- 大沼国定公園〜駒ヶ岳(2020年冬)(2020.03.14)
- トラピスチヌ修道院 2019年秋 (2019.12.18)
- 特別公開「高御座と御帳台」(2020.01.08)
- ザ・キャピタルホテル東急(2019.12.22)
コメント