バッハコレギウムジャパン (2019.3)

今回は鈴木雅明氏による「祈りのカンタータ」。
途中、鈴木雅明氏が挨拶に登場し、東日本大震災への「祈り」、4月の受難節コンサート(マタイ受難曲)での再録音と通奏低音用の新しいオルガン(可搬可能な範囲での大オルガン?)についてお話しされていました。
話は変わって、チラシの中に「大塚直哉レクチャー・コンサート」というのがありました。大塚直哉さんはNHK-FM「古楽の楽しみ」にも出演されており、以前この番組の中で鈴木優人さんとの対談があり、なかなか興味深いお話しがありました。今回はBCJのバロック・バイオリンのコンサート・マスターの方との対談・協演?のようです。


| 固定リンク
「文化・芸術」カテゴリの記事
- バッハ・コレギウム・ジャパン(2023.11)~クリスマスと新年のカンタータ(2023.12.01)
- 北アルプス高瀬川最深部へ(6) 市立大町山岳博物館(2023.11.25)
- 東京都立大学〜「日本の植物分類学の父」牧野富太郎が遺したもの〜(2023.09.29)
- バッハ・コレギウム・ジャパン(2023.9)~初めてのシューベルト・ミサ曲(2023.09.25)
- 上野星矢(フルーティスト)(2023.07.20)
コメント