« 年の初めに | トップページ | 皇居坂下門ライトアップ »

2019年1月 6日 (日)

皇居二重橋ライトアップ 平成31年年始

 

 
Cx004887_

 

 

 

 

 
 それ以来、久しぶりの二重橋です。今回は年末年始の2週間ほどライトアップされているので、撮影に来る方も三々五々という感じでしょうか。

 

 

 

 

 


Cx004868_

 

 



Cx004872_

 

 




Cx004882_

 

 




 ライトアップ自体は6年前と全く同じようです。伏見櫓・伏見多聞が白く輝くのが幻想的です。ライトアップが始まる午後5時はまだ黄昏の明るさが残っているので、欄干装飾灯しか目立ちません。伏見櫓・伏見多聞の輝きは、暗くなるまで少し待つ必要があります。

 

 

 
 

 

撮影機材 CONTAX645,  P30+,  Planar T* 80 mm F2.0,  Zonnar T* 210 mm F4.0,  Mutar T* 1.4X.
 6年前はフィルムバック、今回はデジタルバックとなりましたが、そのほかの機材は、三脚・雲台も含めて基本的に同じです(苦笑)。デジタルバックになって画角がやや望遠側になったこと、マンフロットのL型プレートの購入が安定性に寄与しているようです。
 

|

« 年の初めに | トップページ | 皇居坂下門ライトアップ »

CONTAX 645 (Film and Digital) and Zeiss Lenses」カテゴリの記事

写真紀行 (Travel & Photo) - 東京散歩(Tokyo)」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« 年の初めに | トップページ | 皇居坂下門ライトアップ »