伊香保温泉 晩秋の紅葉

「お宿 玉樹」
水澤寺(水澤観世音)は、飛鳥時代に創建されたと伝えられる天台宗のお寺です。ご本尊は観世音菩薩です。観音信仰は、聖徳太子が夢殿に聖観世音菩薩を祀った事に始まったとされているようです。ちなみに『般若心経』の冒頭に登場する菩薩さまです。


小さいながらも印象的な仁王門、本堂、六角堂。この季節、紅葉と相まって美しいです。六角堂はチベット仏教の大きなマニ車のよう。晴れていても、木陰は寒い!


最後に、伊香保温泉のバス・ロータリー前の公園を散策します。石段街の入り口になりますが、宿泊した純和風旅館「お宿 玉樹」の全景を眺めて帰路につきます。

撮影機材 CONTAX645, Distagon T* 45 mm F2.8, MFB-1B, フジカラープロ160 (PN160NS), EPSON F-3200
| 固定リンク
「CONTAX 645」カテゴリの記事
- 奥武蔵 越上山 2023新春トレッキング(2023.01.14)
- 小江戸 川越~芋ようかん(2022.12.18)
- 奥多摩 大菩薩ラインから甲州市へ 2022晩秋(2022.12.01)
- 南八ヶ岳南東側山麓(甲斐大泉)から見る富士山 2022秋(2022.11.23)
- オーベルジュ オーパ・ヴィラージェ (南房総 2022年春)(2022.05.08)
「ホテル偵察記 (Hotel & Watching) - 国内(Japan)」カテゴリの記事
- インターコンチネンタルホテル 東京ベイ 2022 クリスマスシーズン(2022.12.20)
- オーベルジュ オーパ・ヴィラージェ (南房総 2022年春)(2022.05.08)
- ホテル オークラ( The Okura Tokyo )(2022.04.19)
- 八ヶ岳高原ロッジ・ヒュッテ・音楽堂 2021初冬(2021.12.05)
- 裏磐梯五色沼の宿 ペンション ヴァン・ブラン 2021秋(2021.11.19)
「写真紀行 (Travel & Photo) - 国内(Japan)」カテゴリの記事
- 奥武蔵 越上山 2023新春トレッキング(2023.01.14)
- 奥多摩 大菩薩ラインから甲州市へ 2022晩秋(2022.12.01)
- 南八ヶ岳南東側山麓(甲斐大泉)から見る富士山 2022秋(2022.11.23)
- 上越 火打山 / 高谷池ヒュッテ & 笹ヶ峰 / 明星荘(2022.10.29)
- 上越 初雪の火打山 2022秋(2022.10.14)
コメント