つくばローズガーデン (1) (薔薇日記)



茨城県つくば市に行ったついでに、初めて「つくばローズガーデン」に立ち寄ってみました。つくば市の中心街と土浦市の中心街の中間地点あたりでしょうか。
約900坪の庭園に700品種2500株のバラ、その他季節の移り変わりも楽しめる宿根草や一年草も植栽しており、個人で管理をしているガーデンだそうです。苗木のショップもありました。「2005年のある日、突如作り始めたガーデン。」とも紹介されているので、大きな農家・地主さん?がやっている、いわゆるオープンガーデンなのでしょうか?「藤澤邸バラ園」とも呼ばれているそうです。



東京方面は概ね満開ですが、つくば山麓はやはり気温が低いのと、イングリッシュ・ローズやオールドローズが多いためか、まだ一分咲き程度でちょっと拍子抜けしてしまいました。それでもほぼ満開に咲いている種類もあり、楽しむことができました。
帰宅後、いろいろと調べてみると、ホームページ以外にもブログやfacebookもあり、情報発信を盛んにされているようでした。満開の際には車で行くのも大変かなと思いながら帰ってきました。





撮影機材 Olympus STYLIS 1s 6.0-64.3mm/F2.8(35mm換算28-300mm)
| 固定リンク
「花 - 薔薇」カテゴリの記事
- 今年のラピスラズリ(薔薇)(2019.06.02)
- 小雨の旧古河庭園で薔薇を(2019.05.19)
- 不作のパット・オースチン(薔薇)(2019.05.15)
- 今年も最初の薔薇が一輪咲きました(2019.05.05)
- 薔薇日記(実家)(2018.05.06)
コメント