藝祭2017 (1) ー 東京芸術大学
「椅子から落ちて夢を見よう」のキャッチコピーで神輿自体の意味はよく分からないのですが、踊りと一体化した神輿アピールはたいへん素敵でした。法被は一見シンプルで物足りないような第一印象ですが、アピールの場面ではよくマッチしていました。さすが先端芸術表現・音楽環境創造チームでしょうか。












「ねぇ、いる?」のキャッチコピー、ハンバーガーの神輿。建築・声楽チーム。
神輿アピールは、こちらも神輿付きのオペレッタ!カルメンを思わせるような情熱的な大きな赤い帽子!法被は黒とオレンジの地に楽譜のデザイン?



神輿アピールは、こちらも神輿付きのオペレッタ!カルメンを思わせるような情熱的な大きな赤い帽子!法被は黒とオレンジの地に楽譜のデザイン?





「酒の薫りに誘われて海越え、山越え上野の森に八岐大蛇顕われる・・・・・・」
工芸・楽理チームのたいへん緻密な造りの神輿。

工芸・楽理チームのたいへん緻密な造りの神輿。


「招き猫が黒電話を使って「ねぇ、」と呼びかけている相手は一体誰?」
ユーモラスな招き猫の芸術学・弦楽器チーム。法被は桜の花びらを主体とした明るい文様。



ユーモラスな招き猫の芸術学・弦楽器チーム。法被は桜の花びらを主体とした明るい文様。



(続く)
撮影機材
EOS 7D Mark II + EF35mm F2 IS USM, EF400mm F5.6L USM
| 固定リンク | 0
「文化・芸術」カテゴリの記事
- 日本音楽コンクール受賞者発表演奏会 2020(2020.03.03)
- 特別公開「高御座と御帳台」(2020.01.08)
- バッハコレギウムジャパン (2019.11)(2019.11.29)
- 特別展「三国志」 / 東京国立博物館 2019夏(2019.08.30)
- 東京藝術大学 藝祭2019〜御輿パレード&御輿アピール (4)(2019.09.10)
「Canon」カテゴリの記事
- 上高地 2020 静かな夏(2020.08.08)
- ヤマユリ満開! 高尾山トレッキング(2020.07.21)
- 奥多摩 高水三山トレッキング(2020.06.13)
- 旧正丸峠~伊豆ヶ岳トレッキング(埼玉県)2020冬(2020.04.06)
- 陣馬山〜景信山 トレッキング(2020.02.24)
コメント