カフェ・カーサダノーマ ー 原茂ワイン 2017春


久しぶりに春の原茂ワイン、カフェ・カーサダノーマ(山梨県甲州市、勝沼ぶどう郷)へ出掛けてきました。
今回は車でのドライブでしたので予約なしのとびこみでしたが、ちょうどオープン15分前に到着。一巡目で、それもなんと運良くテラス席に案内されてしまいました!テラス席は初めてです!晴れて気温もほどほど、風もなく、快適なテラス席で楽しいランチの時間を過ごしました。




メニューはいつもの「パンの気まぐれブランチ」、そしてハラモヴィンテージシャルドネ2014、ぶどうジュース(山梨市カノハタ100%ストレート果汁)です。
「パンの気まぐれブランチ」では、定番のソーセージ、ハム、マイタケに、ボリューム感のある各種のサラダ。
パンはカンパーニュ、フォカッチャ、グリッシーニ。パンはやや小ぶりで物足りないですが、食べ終わる頃にはもう満腹でデザートも入りませんでした。
「パンの気まぐれブランチ」では、定番のソーセージ、ハム、マイタケに、ボリューム感のある各種のサラダ。
パンはカンパーニュ、フォカッチャ、グリッシーニ。パンはやや小ぶりで物足りないですが、食べ終わる頃にはもう満腹でデザートも入りませんでした。







今年の春は寒かったためか、ぶどうの枝にはようやく新芽が。
一方で、ワイナリー にはいろいろな花が咲き乱れていました。春、満開でしょうか。


昔からいるワンちゃんも、今日は大人しくお昼寝です。
最初はワイナリーの中にいたようで、妻がカフェの予約を書いていると人なつっこく足元に寄ってきたそうです。初めて来た時からいるので、もうかなりの老犬なのかもしれません。
撮影機材 CONTAX645, P30+, Distagon T* 55 mm F3.5, Apo Macro Planar T* 120mm F4, iPhone 5
| 固定リンク
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- クリスマスの頂き物「シュトーレン」(2022.12.25)
- インターコンチネンタルホテル 東京ベイ 2022 クリスマスシーズン(2022.12.20)
- 丹波山村 「タバジビエ」 (2022.12.06)
- 小江戸 川越~芋ようかん(2022.12.18)
- 南八ヶ岳南東側山麓(甲斐大泉)から見る富士山 2022秋(2022.11.23)
「CONTAX 645」カテゴリの記事
- 奥武蔵 越上山 2023新春トレッキング(2023.01.14)
- 小江戸 川越~芋ようかん(2022.12.18)
- 奥多摩 大菩薩ラインから甲州市へ 2022晩秋(2022.12.01)
- 南八ヶ岳南東側山麓(甲斐大泉)から見る富士山 2022秋(2022.11.23)
- オーベルジュ オーパ・ヴィラージェ (南房総 2022年春)(2022.05.08)
コメント