年の初めに


少々出遅れた初詣です。戦後70余年、なんやかんや言っても平和に過ごしてきた日本でしたが、トランプ次期大統領の登場や英国のEU離脱などで不安定な世界へと変化していくのでしょうか。しあわせな一年を祈りました。
初詣の後は散歩にランチです。
最近はただの写真日記に陥っていますが、手持ち機材の200%活用術を工夫しながら、写真ライフを楽しんでいきたいですね。今年の最大の課題は7DIIの稼働率向上でしょうか。便利で良く写って文句は無いのですが昔キヤノンを使った時に感じたトキメキ感に乏しいなあ、やはりAPS-Cに馴染めないのかも?
最近はただの写真日記に陥っていますが、手持ち機材の200%活用術を工夫しながら、写真ライフを楽しんでいきたいですね。今年の最大の課題は7DIIの稼働率向上でしょうか。便利で良く写って文句は無いのですが昔キヤノンを使った時に感じたトキメキ感に乏しいなあ、やはりAPS-Cに馴染めないのかも?
撮影機材 SIGMA DP2 Merrill (+ AML-2 Close-up Lens) レストランの写真はiPhoneでふつうに撮った方が良さそうですね。
EOS 7D Mark II + EF35mm F2 IS USM 旅行用便利ズームで妥協するか、特別な単焦点レンズにするか?
EOS 7D Mark II + EF35mm F2 IS USM 旅行用便利ズームで妥協するか、特別な単焦点レンズにするか?
| 固定リンク
「Canon EF, 7DII, and FD Lenses」カテゴリの記事
- ニコンミュージアム企画展「光学ガラスの軌跡」(2022.11.05)
- 梅雨明けの奥高尾トレッキング(2021.07.18)
- 奥多摩 ドライブで澤乃井などを巡る(2021.05.18)
- 奥多摩 浅間嶺トレッキング(2021.06.16)
- 奥多摩 御前山〜カタクリの花 2021年春(2021.04.20)
「SIGMA DP2 & DP3 Merrill」カテゴリの記事
- 昭和記念公園 2020 初秋(2020.09.21)
- ゼラニウム「カリオペ・ダークレッド」〜 北八ヶ岳ロープウェイ(2019.09.03)
- ハクサンシャクナゲ 2019夏_北八ヶ岳北横岳(2019.08.25)
- 北八ヶ岳 北横岳 2019夏(2019.08.24)
- 北八ヶ岳 縞枯山荘 2019夏(2019.08.10)
「写真紀行 (Travel & Photo) - 東京散歩(Tokyo)」カテゴリの記事
- 夏バテ防止に花火大会とイタリア料理(2023.07.31)
- 奥多摩 鋸山・大岳山・御岳山トレッキング 2023年初夏(2023.07.11)
- 東村山 北山公園(菖蒲苑)2023年初夏(2023.06.16)
- 青梅 吹上しょうぶ公園(吹上花しょうぶまつり)2023年初夏(2023.06.13)
- 町田薬師池公園 ハナショウブ 2023年初夏(2023.06.09)
コメント