新国立劇場バレエ団 シンデレラ
グリム兄弟によるアシェンプテル (Aschenputtel)やシャルル・ペローによるものがよく知られているが、より古い形態を残していると考えられているジャンバッティスタ・バジーレによるチェネレントラ (Cenerentola)もある。日本の落窪物語や中国の掃灰娘なども含めて、古くから世界の広い地域に伝わる民間伝承。日本では、ガラスの靴を履かせ、カボチャの馬車に乗せるというモチーフを付け加えたペロー版が有名。
音楽はプロコフィエフ作曲のバレエ音楽「シンデレラ」。
(ウィキペディアより)

音楽はプロコフィエフ作曲のバレエ音楽「シンデレラ」。
(ウィキペディアより)

出演者は全て日本人、振付・演出・指揮は外国人スタッフ。全3幕、約3時間弱のバレエでした。終演後には握手会が。素人なので良く分かりませんが、演出はやや地味のような印象でした。第1幕の最後、シンデレラが馬車に乗って舞踏会へ出かける場面、ステージを一周回って終わり・・・。あーっと思っているうちに、幕が下りてしまい、馬車の細部などよく見られない間に終わってしまいました。派手な演出がない中で、一番の見せ場だったような気がしますので、もっとよく見せて欲しかった。せっかくの馬車ももったいないような感想でした。でも楽しく見ることができました。
バレエ音楽「シンデレラ」、知っている曲が全くありませんでした(苦笑)。


バレエ音楽「シンデレラ」、知っている曲が全くありませんでした(苦笑)。


撮影機材 SIGMA DP3 Merrill
| 固定リンク
「文化・芸術」カテゴリの記事
- バッハコレギウムジャパン (2022.10) 〜 モーツァルト レクイレム(2022.10.31)
- バッハ・コレギウム・ジャパン (2022.03)(2022.03.26)
- バッハ・コレギウム・ジャパン (2022.02)(2022.02.27)
- バッハ・コレギウム・ジャパン (2021.11)(2021.12.01)
- パリ・ノートルダム寺院のクリスマス(Compact Disc)(2021.12.21)
「SIGMA DP2 & DP3 Merrill」カテゴリの記事
- 昭和記念公園 2020 初秋(2020.09.21)
- ゼラニウム「カリオペ・ダークレッド」〜 北八ヶ岳ロープウェイ(2019.09.03)
- ハクサンシャクナゲ 2019夏_北八ヶ岳北横岳(2019.08.25)
- 北八ヶ岳 北横岳 2019夏(2019.08.24)
- 北八ヶ岳 縞枯山荘 2019夏(2019.08.10)
コメント