« ディープシーブルー・パールエフェクト Audi A3 Sportback 1.8T FSI | トップページ | 雨の横田基地日米友好祭2016 (2) (Japanese-American Friendship Festival, Yokota Air Base, Japan) »

2016年9月19日 (月)

雨の横田基地日米友好祭2016 (1) (Japanese-American Friendship Festival, Yokota Air Base, Japan)

Cf002628__2

Cf002621__2


 久しぶりに東京の横田基地日米友好祭に行ってみました。
(前回のブログ2010年の2回はこちらへ (1)(2) )

 
Cf002584__2


Cf002596__2

  
 2011年以降、予算の関係で中止と聞いていましたが、実際中止になったのは2013年だけだったようですね。2010年は多摩地域でも非常にPRされていた記憶があるのですが、年によりずいぶんと違うようです。いろいろな事情があるのでしょうね。
 今回は天候が悪いために、開門の前に行ったつもりが、すでに大勢の入場者がいて驚きました。凄い人気ですね(笑い)。9時オープンの予定ですが、8時すぎには開場されている雰囲気でした。


Cf002607_


Cf002617__2
土砂降り
 

 地上展示航空機は輸送機、戦闘機(少数)、ヘリコプターなどです。ウエッブサイトで毎年の開催状況を見ると新型機が展示されるのは2、3年ごとでしょうか。人気の的は、輸送機の中に乗り込むこと、アメリカンなグッズの販売店ブースやフーズ、横田線(乗り物)。そしてたくさんのステージでしょうか。ステージは早朝からすでに場所取りをしているようです。前回は、軍人・軍属の家族(推測ですが)が参加してるハンバーグやステーキの販売ブースが印象的でしたが、今回は日本人の販売店ブースが長蛇の列で目立っていたような印象でした。フェスティバルに参加しているアメリカ人の方達も、もうサービス精神いっぱいで目一杯楽しんでいる感じでした。

 
Cf002623__2

Cf002609__2

Cf002608__2
 
 
撮影機材 CONTAX645,  P30+,  Planar T* 80 mm F2
 

|

« ディープシーブルー・パールエフェクト Audi A3 Sportback 1.8T FSI | トップページ | 雨の横田基地日米友好祭2016 (2) (Japanese-American Friendship Festival, Yokota Air Base, Japan) »

CONTAX 645 (Film and Digital) and Zeiss Lenses」カテゴリの記事

写真紀行 (Travel & Photo) - 東京散歩(Tokyo)」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« ディープシーブルー・パールエフェクト Audi A3 Sportback 1.8T FSI | トップページ | 雨の横田基地日米友好祭2016 (2) (Japanese-American Friendship Festival, Yokota Air Base, Japan) »