
18-35/1.8

18-35/1.8

18-35/1.8 休日の青山、さすがにポルシェを見る頻度が高いです

50-100/1.8
スタッフの方のお話では、今日はとにかく大盛況。
今日の人気のレンズは30mm F1.4だそうで、貸し出しの予約がどんどん入っているとのことでした。
三井公一氏トークショー「SIGMA sd Quattroについて」
ある意味で、新製品に関する普通のお話でした。ポイントは、
・AFが非常に安定し普通のカメラ並みになったこと
・バッテリーライフも十分長くなった
・シビアに言うとノイズはISO400あたりから出てくるが、高感度は800ないしは1600まで使用可能。(それ以上の高感度は、アダプター経由でSONYを推奨)
・ノイズ低減の新たな撮影モードSFD (Super Fine Detail)
・SIGMA Photo Pro 6.4.0 「ディテールスライダー」(Crispy〜Normal〜Smooth)、 CrispyでMerrill風になるような説明
・お薦めは18-35/1.8, 50-100/1.8, 150-600mm F5.0-6.3 DG OS HSM Contemporary の3本セットで換算27-900mmの世界が!
・SIGMA史上最大の予約数、sd Quattro用のSAマウントレンズが量販店では品薄に(?)
・sd Quattro Hは年内は無理で来年に延びそう

18-35/1.8

18-35/1.8

18-35/1.8

18-35/1.8 青がやや不自然
撮影機材 SIGMA sd Quattro, SIGMA 50-100mm F1.8 DC HSM Art, SIGMA 18-35mm F1.8 DC HSM Art
最近のコメント