春の一日 ひねもすのたりのたりかな
ソメイヨシノなど桜の季節も過ぎ行く中、春の一日をのんびりと過ごします。
桜もたくさんあるけれども、本当に枝振りの良い立派な桜は以外と少ないですね。街路樹としての桜はどんどん選定されて枝が切られてしまい可愛そうなくらい。のんびりと散歩をします。
最近大型のラナンキュラスが良く出回っています。白もなかなか奇麗ですが、室温が高いためかすぐに花びらが散ってしまい残念。今年の我家のラナンキュラスはなぜかすべて失敗してしまいました。きちんと発芽していたのに、水やりが足りなかった?
奇麗な美しいケーキです。小振りですが(今はこれくらいがふつう?)、濃厚でなかなか食べでがあります。ケーキにハーブティーで休息です。
夕方から風が出てきて、夜桜も風に大きく揺れています。
撮影機材 LUMIX DMC-LX3、SIGMA DP3 Merrill、CONTAX 645, P30+, Zonnar T* 140 mm F2.8
| 固定リンク
「CONTAX 645」カテゴリの記事
- 奥武蔵 越上山 2023新春トレッキング(2023.01.14)
- 小江戸 川越~芋ようかん(2022.12.18)
- 奥多摩 大菩薩ラインから甲州市へ 2022晩秋(2022.12.01)
- 南八ヶ岳南東側山麓(甲斐大泉)から見る富士山 2022秋(2022.11.23)
- オーベルジュ オーパ・ヴィラージェ (南房総 2022年春)(2022.05.08)
「LUMIX S1, LX3」カテゴリの記事
- 上越 火打山 / 高谷池ヒュッテ & 笹ヶ峰 / 明星荘(2022.10.29)
- 上越 初雪の火打山 2022秋(2022.10.14)
- カメラ用一脚 MONOSTAT RS16SK COMPACT (Switzerland)(2022.09.27)
- 初めて聞く熊よけホイッスル(2022.09.04)
- 北アルプス 双六岳カール お花畑 2022年夏(2022.08.28)
「SIGMA DP2 & DP3 Merrill」カテゴリの記事
- 昭和記念公園 2020 初秋(2020.09.21)
- ゼラニウム「カリオペ・ダークレッド」〜 北八ヶ岳ロープウェイ(2019.09.03)
- ハクサンシャクナゲ 2019夏_北八ヶ岳北横岳(2019.08.25)
- 北八ヶ岳 北横岳 2019夏(2019.08.24)
- 北八ヶ岳 縞枯山荘 2019夏(2019.08.10)
「写真紀行 (Travel & Photo) - 東京散歩(Tokyo)」カテゴリの記事
- 高尾山トレッキング 2022夏(2022.07.14)
- オランダ王国大使公邸 チューリップガーデン一般公開 2022春(2022.04.17)
- 桜とヒヨドリ(2022.04.05)
- 立川公園根川緑道(東京)(2022.04.03)
- 鬼柚子マーマレード〜三鷹で育った鬼柚子(2022.03.30)
コメント