中禅寺金谷ホテル 2015夏
ホテル自体には特に変わったことは無いと思いますが、景気が良いためか(?)何となくお客さんも多いような雰囲気でした。多分昨年見かけたような方たちも、再び御見受けしました。この期間、毎年来られる常連さんたちも多いのでしょうね。

料理のメニューで眼についたのは、「"鱒重”日光産虹鱒のソテー中禅寺金谷ホテルスタイル」です。"鱒重”ですが、虹鱒の下に御飯が添えられています。
虹鱒は中禅寺湖名産でホテルの看板メニューのひとつですが、昨年はメニューにありませんでした。中禅寺湖では今年も相変わらず採捕が制限されていますので、市内の別の場所で採捕したのでしょうね。



虹鱒は中禅寺湖名産でホテルの看板メニューのひとつですが、昨年はメニューにありませんでした。中禅寺湖では今年も相変わらず採捕が制限されていますので、市内の別の場所で採捕したのでしょうね。





撮影機材
CONTAX 645, P30+ / MFB-1B + Fuji color PRO400 + EPSON F-3200, Distagon T* 55 mm F3.5、 iPhone 5
| 固定リンク | 0
「CONTAX 645」カテゴリの記事
- 西伊豆 戸田港~旅の終わりに(2021.01.03)
- 奥多摩・御岳山トレッキング(2020.12.30)
- 西伊豆 堂ヶ島公園(2020.12.27)
- 松崎温泉 公共の宿 伊豆まつざき荘(2020.12.24)
- 南伊豆から西伊豆へ(2020.12.20)
「ホテル偵察記 (Hotel & Watching) - 国内(Japan)」カテゴリの記事
- 松崎温泉 公共の宿 伊豆まつざき荘(2020.12.24)
- 伊豆今井浜 東急ホテル 2020秋 (2)(2020.12.05)
- 伊豆今井浜 東急ホテル 2020秋 (1)(2020.12.03)
- 蒲郡クラシックホテル(2) 2020秋(2020.11.06)
- 蒲郡クラシックホテル(1) 2020秋(2020.11.01)
コメント