巨大カサブランカ
もっかカサブランカが満開です。昨年秋にはフツーのカサブランカとジャイアント・カサブランカを買いました。品種が違うのでしょうか? 良く分かりません。球根の値段は2倍しました。
買う際にはチラシに花が巨大と書いてありました。フツーの方(写真の手前)には花が5輪、ジャイアントな方(写真の後方)には茎が2本出て、8輪づつ合計16輪!
両者を比べると、確かにジャイアントはでかいです!! 背も遥かに高いのですが、花自体の大きさはさほど変わらないと思いました。ただし、花がごちゃごちゃと付いてしまい、写真にはあまり向かないような感じもします。
さて、来年はどうしましょうか・・・・・。
(追記)
その後、ある所に「ジャンボ・オリエンタル・ビクトリー・カサブランカ」、「特大ジャンボ球」と言った表現がありました。正式な名称かどうかは分かりません。
撮影機材
SIGMA DP2 Merrill
| 固定リンク
「花 - ユリ」カテゴリの記事
- 今年はイエローカサブランカを(2)(2021.07.02)
- 今年はイエローカサブランカを(2021.06.29)
- 新潟県津南町のカサブランカ「雪美人」(2020.08.31)
- 今年もカサブランカが!(2020.06.27)
- 今年のテッポウユリ(2019.06.11)
「SIGMA DP2 & DP3 Merrill」カテゴリの記事
- 昭和記念公園 2020 初秋(2020.09.21)
- ゼラニウム「カリオペ・ダークレッド」〜 北八ヶ岳ロープウェイ(2019.09.03)
- ハクサンシャクナゲ 2019夏_北八ヶ岳北横岳(2019.08.25)
- 北八ヶ岳 北横岳 2019夏(2019.08.24)
- 北八ヶ岳 縞枯山荘 2019夏(2019.08.10)
コメント