昭和記念公園 春遠からじ
曇って時折霧雨を感じるこの日、ちょっと昭和記念公園に出かけてみました。
天気が悪いとまだ冬枯れの寒々しい園内。そんな中に、少しだけ花も咲いて、春の訪れを感じさせます。
クリスマスローズ、花はいつも地面を向いて色柄も地味な花ですが、落ち葉の中に群落で咲いています。
水仙(ヨウスイセンなど)も、まだこれからの感じです。
また武蔵野の雑木林の落ち葉に埋もれるように群落で咲いているクロッカス。庭やプランターで咲く雰囲気とはかなり違います。
チューリップはまだ小さな芽が出始めたばかり。梅は満開ですが、桜のつぼみもまだまだです。
撮影機材
SIGMA DP3
Merrill
AC Adapter SAC-5を屋内の作業や撮影では重宝して使っていますが、問題は時計が初期設定に戻ってしまうこと。再び通常のバッテリーで撮影してくると、日付が・・・・年1月1日0:00となっていて、がっくりです。
| 固定リンク
「SIGMA DP2 & DP3 Merrill」カテゴリの記事
- 昭和記念公園 2020 初秋(2020.09.21)
- ゼラニウム「カリオペ・ダークレッド」〜 北八ヶ岳ロープウェイ(2019.09.03)
- ハクサンシャクナゲ 2019夏_北八ヶ岳北横岳(2019.08.25)
- 北八ヶ岳 北横岳 2019夏(2019.08.24)
- 北八ヶ岳 縞枯山荘 2019夏(2019.08.10)
「写真紀行 (Travel & Photo) - 東京散歩(Tokyo)」カテゴリの記事
- movie 師走の東京 イルミネーション 2024 / December illumination in Tokyo 2024(2024.12.08)
- movie 東京のみかん狩り(武蔵村山市 狭山丘陵) 2024秋(2024.11.17)
- <movie> 浜離宮朝日ホール / Hamarikyu ASAHI HALL (Tokyo)(2024.10.19)
- 青梅市 吹上しょうぶ公園(吹上花しょうぶまつり)2024年初夏 / Fukiage Iris Garden, Ohme City Tokyo, early summer 2024(2024.06.25)
- お鷹の道・真姿の池湧水群(東京都国分寺市)(2024.05.22)
コメント