« フリージア | トップページ | その後のRECBOX:トラブル顛末 »

2015年2月19日 (木)

スノードロップ

Dp3mb0965
 
 
 春を告げる花として知られていますが、その可憐さに引かれて買ってみました。
 一袋に5個の球根が入っていましたが、小さな花が一輪咲くだけで、豪華に見せるためには相当数の球根を買わないと駄目だとわかりました。
 
 日本では1月1日などの誕生花で、花言葉は「希望、慰め、逆境のなかの希望、恋の最初のまなざし」。
 
 
 スノードロップはキリスト教の聖燭節との関係が深いそうで、修道院の庭でよく育てられていたそうです。聖燭祭は、イエス・キリストが聖母マリアとナザレのヨセフによって神殿に連れて来られた際の出来事を記憶して祝う行事で、エルサレムでは5世紀から、ローマでは7世紀からと古いお祭りのようです。
 

|

« フリージア | トップページ | その後のRECBOX:トラブル顛末 »

花 - その他」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« フリージア | トップページ | その後のRECBOX:トラブル顛末 »