« 北近畿タンゴ鉄道と丹後の国 | トップページ | チョコレートのPatchi(パッチ)とデーツのBateel(バティール):20年ぶりのUAE再訪 »

2013年11月17日 (日)

Nikon Df

Dp3m0558b
 
Dp3m0570b
 
 
 昨日夕方、品川で開催された「Nikon Df 体験イベント Nikon Digital Live 2013」を見てきました。このようなイベントはD3/D300以来でしたので、面白かったでした。ニコンの袋にはカタログとDfのレポート用紙が入っていました。

 

Dp3m0456b3

Dp3m0481b3


 ラインアップ上は決してメインストリームではないと思いますが、ニコンとしてもなかなかチカラが入っているようでした。今後の試金石というかアンテナ商品的な意味合いもあるのでしょう。実機を見るのは2回目ですが、今風のデジタルカメラとして地味目に使うのならばブラックボディ、MFレンズとの組合わせや人に見せたいならばシルバーボディでしょうか。私は昔からシルバーやチタンカラー大好き人間でしたので、今のところはシルバーの方が好印象です。F,F2,F4と使って来ましたが、初期に出たF3/Tチタンカラーはとうとう買えませんでした。
 
 

Dp3m0477b


 ステージは、茂手木秀行:Df & AF-S NIKKOR 58mm f/1.4Gのすてきな関係~操る愉しみ、撮る愉しみ~、河田一規 / Dfプロダクトマネジャー 三浦康晶:製品にかける思い ~Df開発者インタビュー、阿部秀之:徹底追求 もうひとつのニコン~Dfは誰がどう使うのか~、のすべてをしっかり聞いてきました。最新機種を使うと、こんな写真を撮れるんだという驚きもありました。



Dp3m0463b

Dp3m0492b


 全体としては、決して懐古趣味ではない、業務用のカメラとは一線を画して楽しく使える、玩具ではなくハードな使用にも耐える、必要十分で飽きずに長く使える、過去のニコンの資産がすべて使える、あたりが強調されていたように思いました。フュージョンと言っても、今更もうデジタル/フィルム互換性の時代ではないし、仮にF系にデジタルバッグを作ってもトータルの使い勝手が悪すぎるのでしょうね。デジタルの時代にアナログの良いところをどこまで取り込めるかがテーマでしょう。開発者インタビューでのQ&Aでは、D4センサー採用の理由、ボディーの厚みなどが出ていました。
 
 

Dp3m0467b

Dp3m0473b


 デジタル/アナログ操作の融合ついてはある程度使ってみないと分からないと思いました。古いニッコールの作例も出ていました。以前各社のMF人気大口径レンズを紹介する本がたくさん出たのが懐かしく思い出されますが、これからニコンの中古MF大口径レンズはますます手に入らなくなりますね。結局TPOに合わせてカメラを何系統か用意することになるので、このDfがそのラインに入るかどうかですね。将来カメラに飽きて1台で済ますとすれば、これも有りかと思いました。
 
 
Dp3m0539b


 阿部秀之氏の、これはニコンからのクリスマスプレゼントですと言う言葉を思い出しながら会場を後にしました。
 

撮影機材SIGMA
DP3 Merrill


|

« 北近畿タンゴ鉄道と丹後の国 | トップページ | チョコレートのPatchi(パッチ)とデーツのBateel(バティール):20年ぶりのUAE再訪 »

Nikon F, F2, F3, F4, D2Hs, and Nikkor Lenses」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« 北近畿タンゴ鉄道と丹後の国 | トップページ | チョコレートのPatchi(パッチ)とデーツのBateel(バティール):20年ぶりのUAE再訪 »