その後のパイオニア プラズマテレビ KURO KRP-500A + Apple AirPlay ミラーリング
CONTAX 645, Apo Macro Planar T* 120mm F4, Fuji ASTIA + Nikon SUPER COOLSCAN 9000ED
CONTAX 645, Apo Macro Planar T* 120mm F4, Kodax 400TX + EPSON F-3200
現在使用しているiMacもそろそろ更新時期になりつつあります。これを買った当時はとにかく大画面のディスプレイが欲しくてこの20インチのiMacを買って満足していました。今Macの大画面というと、MacBook+27inch Apple Thunderbolt Displayあるいは27inch iMacが浮かびますが、省スペース・システムの整理統合・KUROの有効活用などを考えて、KURO + Apple AirPlay ミラーリングでどの程度観られるのか、試してみました。
用意したものは、Air Mac Express BaseStation、Apple TV、HDMI to HDMI Cable 、 13インチMacBook Pro Retinaディスプレイモデル(ver.10.8.3) (2012年6月発売モデル)です。OS X Mountain Lion (ver.10.8)から始まった AirPlay ミラーリング機能です。最大720p解像度の動画映像としてストリーミング放送をして、Macの画面がそのままKUROに転送されて映し出されます。この自作のホームページで確かめてみました。
結果ですが、十分どころか大変綺麗で驚きました。画像については、今の旧型iMacやMacBook Pro Retinaディスプレイよりもコクがあるというか諧調が豊というか、大満足です。もっと大きなサイズで画像を観たくなって、KUROでのミラーリング用に(1MBの制限がありますが)いくつかアップしてみました。画面にかぶりついて詳細に観ると、テキストはデジタルのジャギーがやや目立ちますが、通常の視聴距離では問題無いと思います。このミラーリングをしながら入力作業をすることは無いでしょうが、ビューアーとしては使えますね。こんな使い方でKUROを劣化させていけないと思いながら、やみつきになりそうです。
なお、Air Mac Express BaseStationとApple TVの設定が事前にできていれば、AirPlay ミラーリング自体の設定はほとんどありません。
CONTAX 645, Apo Macro Planar T* 120mm F4, Fuji ASTIA-F,+ EPSON F-3200
SIGMA DP2 Merrill
MacBook Pro Retinaディスプレイモデルの第一印象です。
薄い矩形のデザインが好き(MacBook Air の底面のカーブがあまり好きではない)。Retinaディスプレイは予想外に緻密で綺麗(自宅の旧モデル2機種や勤務先のWIN用23inchディスプレイとの違いにビックリ)。無線LAN前提にやや当惑、もちろんCDドライブも無い。本当に使いやすくなっている、iPhone, iPad のようなマルチタッチジェスチャが本当に便利。OSのヴァージョンアップはまめにやらないといけないと、改めて痛感しました。
SIGMA DP2 Merrill
| 固定リンク
「映画・テレビ」カテゴリの記事
- パイオニア クロ(プラズマテレビ)との別れ、そしてRECBOX(2022.01.29)
- I-O DATA RECBOX (for MAC), Magic Finder, DR Controller(2020.03.07)
- I-O DATA RECBOX HVL-DR2.0 と Mac OS、機種縛り(2017.12.23)
- ドキュメンタリー映画「セバスチャン・サルドガ ー地球へのラブレーター」(2015.08.30)
- その後のRECBOX:トラブル顛末(2015.02.24)
「CONTAX 645」カテゴリの記事
- 奥武蔵 越上山 2023新春トレッキング(2023.01.14)
- 小江戸 川越~芋ようかん(2022.12.18)
- 奥多摩 大菩薩ラインから甲州市へ 2022晩秋(2022.12.01)
- 南八ヶ岳南東側山麓(甲斐大泉)から見る富士山 2022秋(2022.11.23)
- オーベルジュ オーパ・ヴィラージェ (南房総 2022年春)(2022.05.08)
「SIGMA DP2 & DP3 Merrill」カテゴリの記事
- 昭和記念公園 2020 初秋(2020.09.21)
- ゼラニウム「カリオペ・ダークレッド」〜 北八ヶ岳ロープウェイ(2019.09.03)
- ハクサンシャクナゲ 2019夏_北八ヶ岳北横岳(2019.08.25)
- 北八ヶ岳 北横岳 2019夏(2019.08.24)
- 北八ヶ岳 縞枯山荘 2019夏(2019.08.10)
コメント