« 新旧登山靴(2) | トップページ | 白馬・八方池山荘 »

2012年8月18日 (土)

SIGMA DP2 Merrill (その3)

Sdim0044_2s
(チングルマ)


Sdim0044_2l
(チングルマ)


Sdim0065_2s
(クガイソウ)



 夏山での使用です。天候不良のため、朝の出かけにCX645+DP2MからLX3+DP2Mへと急遽軽装備に変更しました。天候回復までDP2Mを温存しようとしましたが、結果的にはほとんど雨と霧の中での撮影となりました。一脚での不安定な撮影、風雨の中、バッテリー消耗が気になり構図が適当になりがちで、DP2Mの性能をあまり活かせていません。

 高山植物は風で揺れているのか、一見した所あまり解像感はありませんが、拡大してみるとそれなりの解像はしているのはさすがです。SPPでは緑系を抑えた画像処理をしています。
 
 
 
Sdim0068_2s
(タカネマツムシソウ)


Sdim0074_2s
(タカネマツムシソウほか)


Sdim0083_2s
(ヤナギラン?)


Sdim0086_2l

(すべてクリックで画像拡大)


撮影機材 
SIGMA DP2 Merrill 30mm F2.8

|

« 新旧登山靴(2) | トップページ | 白馬・八方池山荘 »

SIGMA DP2 & DP3 Merrill」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« 新旧登山靴(2) | トップページ | 白馬・八方池山荘 »