« 今季最後のユリ | トップページ | 新旧登山靴(2) »

2012年8月12日 (日)

新旧登山靴

P1040510sp2


 最近はあまり山にも行かないので、古い登山靴でずっと我慢していたのですが、漸く更新する事になりました。今時ほとんど見かけなくなった伝統的な総革製の登山靴です。何時買ったのか、すぐに思い出せません。ICI石井スポーツで買いましたが、何度も修理に出しています。確かお茶の水界隈で買って、店舗も無くなったりしたので、いつからか新大久保の店で修理を頼んだりしましたが、こちらもだいぶ前に無くなっています。最近は、履く度に足を痛める事も多かったので、毎年のように買い替えようと思っていました。


 
P1040513sp2


P1040517sp2


 今年はとうとう思い切って、気になっていたアルカのショップに行ってみました。アルカの靴は初めてですが、スタッフのコンサルティングには、本当に驚きました。買ったアルカ・クリスピーは、縦走・岩場用の田部井モデルではなく、その一つ下のランクの軽登山靴です。違いはソール(靴底)の硬さ、つま先部分のプロテクターでしょうか。両方履き比べて、微妙なフィッテイングの違いで、軽い方に決めました。つま先部分の革のプロテクターに惹かれましたが、最後はこれで十分と思いました。シンプルなデザイン、色的にも好みです。まだ山では使用していませんが、履き心地は何と言って良いのか分かりませんが、スポンジでふんわりと包まれているような感じです。


撮影機材
Panasonic DMC-LX3

|

« 今季最後のユリ | トップページ | 新旧登山靴(2) »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« 今季最後のユリ | トップページ | 新旧登山靴(2) »