上高地帝国ホテル(5)-明神とニリンソウ
河童橋からふたたび明神へ梓川右岸コースを歩きます。大正池ホテルからスタートした方は、明神まで行かれる人が多いようです。木道の往路復路とも大混雑です。このコース、昔も歩いたはずですが、あまり記憶がありません。明神池に近づくにつれて木道沿いにニリンソウが沢山咲いていました。
ニリンソウ(二輪草:Anemone flaccida)はキンポウゲ科の多年草で、春山を代表する花のひとつだそうです。また、根茎は「地烏(ジウ)」と呼ばれ、漢方薬として用いられるとのことです。
穂高神社奥宮&明神池で一休みです。水芭蕉が少しだけ咲いていました。
梓川の川原も気持ちよい開放的な明るさです。明神橋、昔もここで記念写真を撮ったなあ、という記憶が甦りました。この明神橋〜明神(明神館)の間にニリンソウの群落がありました。
帰り道、晴れ間が大きく広がり、明神岳が目前にそびえたっていました。
撮影機材
CONTAX 645, Apo Macro Planar T* 120mm F4, Fuji ASTIA-F, Kodax 400TX + EPSON F-3200
| 固定リンク
「CONTAX 645 (Film and Digital) and Zeiss Lenses」カテゴリの記事
- 木枯らし1号(2023.11.15)
- オーベルジュ オーパ・ヴィラージェ(裏庭編) 南房総 2022年春 / Auberge OPA Village in the Southern Boso Peninsula Japan, Spring 2022 (Backyard Images)(2022.05.14)
- 青梅 吹上しょうぶ公園(吹上花しょうぶまつり)2023年初夏(2023.06.13)
- 町田薬師池公園 ハナショウブ 2023年初夏(2023.06.09)
- 国営昭和記念公園(立川市)〜ハナショウブ 2023年初夏(2023.06.06)
「ホテル偵察記 (Hotel & Watching) - 国内(Japan)」カテゴリの記事
- オーベルジュ オーパ・ヴィラージェ(ヴィラージェ編) 南房総 2022年春 / Auberge OPA Village in the Southern Boso Peninsula Japan, Spring 2022 (Village Images)(2022.05.12)
- オーベルジュ オーパ・ヴィラージェ(レストラン編) 南房総 2022年春 / Auberge OPA Village in the Southern Boso Peninsula Japan, Spring 2022 (Restaurant Images)(2022.05.10)
- オーベルジュ オーパ・ヴィラージェ(裏庭編) 南房総 2022年春 / Auberge OPA Village in the Southern Boso Peninsula Japan, Spring 2022 (Backyard Images)(2022.05.14)
- インターコンチネンタルホテル 東京ベイ 2022 クリスマスシーズン / InterContinental Tokyo Bay, 2022 Christmas season(2022.12.20)
- オーベルジュ オーパ・ヴィラージェ 南房総 2022年春(ダイジェスト版)(2022.05.08)
コメント