上高地帝国ホテル(2)- 早朝
午前5時、2階のテラスから外の様子を見ます。晴れている!! 昨夜用意していたザックを持って、すぐに出発の準備をします。昨日の雨をたっぷりと含んだ木道を滑ってころばないように注意しながら、早足で歩きます。途中から梓川沿いの道に出ます。穂高連峰が、多少の朝もやに包まれながらも良く見えます。静寂の中、河童橋付近をのんびりと散策します。来て良かったでした。
ここから見る河童橋はちょっと変わった雰囲気。
焼岳
(以上、すべてクリックで画像拡大)
ホテルの朝食に戻る頃には陽も上がり、ホテルの後ろに再び美しい山並みが見えていました。
撮影機材
CONTAX 645, Apo Macro Planar T* 120mm F4, Fuji ASTIA-100F + EPSON F-3200
| 固定リンク | 0
「CONTAX 645」カテゴリの記事
- 西伊豆 戸田港~旅の終わりに(2021.01.03)
- 奥多摩・御岳山トレッキング(2020.12.30)
- 西伊豆 堂ヶ島公園(2020.12.27)
- 松崎温泉 公共の宿 伊豆まつざき荘(2020.12.24)
- 南伊豆から西伊豆へ(2020.12.20)
「写真紀行 (Travel & Photo) - 国内(Japan)」カテゴリの記事
- 奥多摩 大岳山トレッキング(2021.02.23)
- 回顧録:佐賀県・有田 1994冬(2021.02.07)
- 奥武蔵 子の権現(2021.01.30)
- 青梅丘陵ハイキングコース(2021.01.20)
- 西伊豆 戸田港~旅の終わりに(2021.01.03)
コメント