2011年年末 銀座界隈(2)
(カルティエ)
中央通り側のショーウィンドーには、からくりの宝石箱が多数。宝石箱の蓋が順番に開いていきます。毎年恒例のような記憶です。
女性にはなかなか人気のようで、立ち止まって一通りからくりを見て、携帯で写真を撮っていく人も大勢います。標準レンズなので全体が入りません。
(OPAQUE GINZA)
ノエル・・・・。クリスマスやXマスとはやや響きの違った、甘い印象でしょうか。
(トラヤ帽子店)
ピントがずれているのもご愛嬌?
(マックス・マーラ)
光の”点”で、満ちあふれている。
(以上、クリックで拡大)
撮影機材
CONTAX 645, Planar T* 80 mm F2 , Fuji PN400N + EPSON F-3200
| 固定リンク
「CONTAX 645」カテゴリの記事
- 奥武蔵 越上山 2023新春トレッキング(2023.01.14)
- 小江戸 川越~芋ようかん(2022.12.18)
- 奥多摩 大菩薩ラインから甲州市へ 2022晩秋(2022.12.01)
- 南八ヶ岳南東側山麓(甲斐大泉)から見る富士山 2022秋(2022.11.23)
- オーベルジュ オーパ・ヴィラージェ (南房総 2022年春)(2022.05.08)
「写真紀行 (Travel & Photo) - 国内(Japan)」カテゴリの記事
- 奥武蔵 越上山 2023新春トレッキング(2023.01.14)
- 奥多摩 大菩薩ラインから甲州市へ 2022晩秋(2022.12.01)
- 南八ヶ岳南東側山麓(甲斐大泉)から見る富士山 2022秋(2022.11.23)
- 上越 火打山 / 高谷池ヒュッテ & 笹ヶ峰 / 明星荘(2022.10.29)
- 上越 初雪の火打山 2022秋(2022.10.14)
コメント