宮内庁楽部の雅楽演奏会に行ってきました - 東御苑(1)
雅楽演奏の後、のんびりと東御苑を散策しました。
江戸城の本丸と二の丸の跡地です。それにしても、江戸城! テレビや映画で良く出てくる割にはイメージが無いですね(苦笑)。思い浮かぶのは、姫路城・大阪城・彦根城・・・・・・・・。戦前の皇居のイメージも意外と湧いてこないですね。ニュース映画に出てくる終戦の日の皇居前広場や二重橋でしょうか?
本丸跡地の印象ですが、大奥3000人とか言われた割は狭い印象でした。執務をした役人が大勢いたはずの「表」も意外と狭いな。
「ジュウガツザクラ」(十月桜)という桜が咲いていました。寒桜は知っていましたが、十月桜は知りませんでした。春の桜と、花の感じが少々違います。
撮影機材
Panasonic DMC-LX3
| 固定リンク
「LUMIX S1, LX3」カテゴリの記事
- 上越 火打山 / 高谷池ヒュッテ & 笹ヶ峰 / 明星荘(2022.10.29)
- 上越 初雪の火打山 2022秋(2022.10.14)
- カメラ用一脚 MONOSTAT RS16SK COMPACT (Switzerland)(2022.09.27)
- 初めて聞く熊よけホイッスル(2022.09.04)
- 北アルプス 双六岳カール お花畑 2022年夏(2022.08.28)
「写真紀行 (Travel & Photo) - 国内(Japan)」カテゴリの記事
- 奥武蔵 越上山 2023新春トレッキング(2023.01.14)
- 奥多摩 大菩薩ラインから甲州市へ 2022晩秋(2022.12.01)
- 南八ヶ岳南東側山麓(甲斐大泉)から見る富士山 2022秋(2022.11.23)
- 上越 火打山 / 高谷池ヒュッテ & 笹ヶ峰 / 明星荘(2022.10.29)
- 上越 初雪の火打山 2022秋(2022.10.14)
コメント