« オイスターとサーモン (カナダ・バンクーバー ミニ旅行1) | トップページ | サーモンジャーキ (カナダ・バンクーバー ミニ旅行2) »
昨年秋に初めて植えた種が育って、5月からずっと咲いています。花持ちが良く、いつの間にか新しい花芽もついてきました。花の名前は、ギリシャ語起源で、つぼみの形がイルカに似ていることに由来しているそうです。
今年は気温が低めのためか、どの花も痛みが少なく綺麗に咲いています。デルフィニウムもまだしばらく楽しめそうです。
撮影機材 Nikon D2HS, Ai AF Nikkor 35mm F2 S / Capture One 4 (PHASE ONE)
2010年6月 6日 (日) 10時00分 Nikon | 固定リンク Tweet
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。
内容:
コメント