サーモンジャーキ (カナダ・バンクーバー ミニ旅行2)
次は日本人定番のお土産、サーモンジャーキです。
結論としては、やや期待はずれでした。ビーフジャーキと比べると、味にコクが無いですね。
赤と緑の鮮やかな包装のサーモンジャーキは、Peppered hot とoriginalの二種類があり、唐辛子風味と塩味です。ビーフジャーキに似た薄い造りです。あちこちのお土産さん、空港、デパートなどで見かけます。
一方、シックな包装のサーモンジャーキは、Spicy Soft、Original、そして確かMildの三種類あり、それぞれ唐辛子風味、塩味、甘い味でした。こちらは肉厚で、いかにも食べた!!という感じです。こちらは、ガイドブックにも良く出ているSALMON VILLAGEというお土産屋さん限定のようです。Joe Fortesのお隣さんでした。SALMON VILLAGEには日本人スタッフがいて、日本人好みの品揃えが豊富で、アドバイスも貰えます。他の土産物店と比べて、特に高いわけでもないので、立ち寄る価値はあると思います。
いずれにしても、ビールのおつまみには唐辛子風味の方が合うようです。お試しを!
| 固定リンク
「写真紀行 (Travel & Photo) - 北米大陸(North America)」カテゴリの記事
- 回顧録:ハワイ・マウイ島 1997夏(2020.08.04)
- バンクーバ水族館(続) Vancouver Aquarium(カナダ・バンクーバー ミニ旅行4)(2010.08.02)
- バンクーバ水族館 Vancouver Aquarium(カナダ・バンクーバー ミニ旅行4)(2010.08.01)
- メープルシロップ (カナダ・バンクーバー ミニ旅行3)(2010.06.16)
- サーモンジャーキ (カナダ・バンクーバー ミニ旅行2)(2010.06.08)
「LUMIX S1, LX3」カテゴリの記事
- 上越 火打山 / 高谷池ヒュッテ & 笹ヶ峰 / 明星荘(2022.10.29)
- 上越 初雪の火打山 2022秋(2022.10.14)
- カメラ用一脚 MONOSTAT RS16SK COMPACT (Switzerland)(2022.09.27)
- 初めて聞く熊よけホイッスル(2022.09.04)
- 北アルプス 双六岳カール お花畑 2022年夏(2022.08.28)
コメント