カメラ回顧録 (6) ー ASAHI PENTAX ES
”完全自動露出”のカメラがどこから出るか? その栄誉によくしたのは ASAHI PENTAX ESでした。続いて、Canon EF、 Nikomat ELが発表されました。PENTAXには今だもって縁の無い私ですが、この絞り優先のES出現にはたいへん印象が残っています。それまでASAHI PENTAX SPはシルバーだけで、一方ESはすべてブラックボディーとなり(やや記憶が曖昧ですが)、その精悍さにも印象づけられました。このESはまもなく ES II となりましたが、ESシリーズとしてはあまり続きませんでした。
撮影機材
Nikon D2HS, Ai AF Nikkor 35mm F2 S / Capture One 4 (PHASE ONE)
| 固定リンク
« カメラ回顧録 (5) ー LEITZ CL, LEITZ minolta CL, MINOLTA CLE (3) | トップページ | CONTAX 645用 Sonnar T* 210 mm F4 + 2008年 紅葉 (1) »
「カメラ回顧録」カテゴリの記事
- ニコンミュージアム企画展「光学ガラスの軌跡」(2022.11.05)
- 「アサヒカメラ」休刊(2020.06.07)
- カメラ回顧録(21) Fuji GW690II Professional(2020.04.27)
- カメラ回顧録(20) Canon EF + New FD100-300mm F5.6L(2018.01.06)
- カメラ回顧録(19) Canon EF + New FD50mm F1.2L(2017.08.16)
コメント