勝沼新酒ワイン祭り(2) ー 原茂ワイン
次は、勝沼ぶとうの丘から少し離れた原茂(はらも)ワインです。葡萄棚のある古民家を転用したレストランです。なかなか趣のある古民家です。テイスティングの人達も、ひっきりなしです。レストランは予約なしですが、予約表に記帳して順番待ちです。こちらも人気が高いようで、次から次へと記帳していきます。
11時半前には着いていたのに、席に通されたのは12時もかなり回っていました。2階に上がってみると、意外と席が沢山あるのに驚きました。テラス席もあります。この日は、少々肌寒かったのでテラスはちょっと寒かったと思いますが、天気が良ければなかなかの席だと思いました。
上の2枚の写真は単品のアラカルト、下の1枚はセットの盛り合わせです。メニューの数は多くはありませんが、それなりの工夫がありました。ワインは、まだ先が長いので、ハーフボトルで我慢です。
撮影機材
Panasonic DMC-TZ1
CONTAX Aria, Distagon T* 35mm F1.4 / Fuji PN400 / EPSON F-3200
※ 画像をクリックすると大きくなります。
| 固定リンク
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- クリスマスの頂き物「シュトーレン」(2022.12.25)
- インターコンチネンタルホテル 東京ベイ 2022 クリスマスシーズン(2022.12.20)
- 丹波山村 「タバジビエ」 (2022.12.06)
- 小江戸 川越~芋ようかん(2022.12.18)
- 南八ヶ岳南東側山麓(甲斐大泉)から見る富士山 2022秋(2022.11.23)
「CONTAX」カテゴリの記事
- 那須 三斗小屋温泉 煙草屋旅館(2018.06.18)
- 秋薔薇 (2)(2017.10.09)
- 秋薔薇(2017.09.30)
- 今年もカサブランカが咲きました(2)(2017.07.13)
- スタジオジブリ「ジブリの大博覧会」(2016.08.04)
コメント