« 夏の北八ヶ岳 ー 大河原峠〜天祥寺原〜亀甲池 (1) | トップページ | 夏の北八ヶ岳 ー 縞枯山〜五辻 (1) »
双子池あるいは北横岳を経由して、亀甲池から天祥寺原に下ると、蓼科山と蓼科山頂ヒュッテがよく見ます。
(マルバダケブキ)
今年は梅雨時に雨が少なかったのでしょうか?、池の水も少なく、花も全体的に少なかったような気がしました。
撮影機材 Nikon F4, AiS AF 80mm F2.8 / Fuji REALA CONTAX Aria, Macro Planar T* 60mm F2.8C / Fuji Velvia 100F (RVP F)/ EPSON F-3200
2008年8月25日 (月) 22時20分 CONTAX | 固定リンク Tweet
今晩は。お手数ですが、以下のメールアドレスに再度御連絡を頂くよう、お願い致します。
photoconcerto@mbe.nifty.com
投稿: PhotoConcerto 管理人 | 2008年8月29日 (金) 21時12分
はじめまして
フォトコンチェルトのメインページ経由で来ました。
国内外への旅行の記録を拝見し、 いつか自分も行ければ……などと思いを馳せております。
さて、 ブログへの書き込みには場違いなのですが
私、仕事で書籍を制作しております。 現在、レンヌ・ル・シャトーのソニエール神父の記事を作成中で そこに掲載する「マグダラ塔」の画像を検索し、このページまでたどり着きました。
メールなどでお問い合わせしたかったのですが アドレスが見当たらなかったため コメント欄にて失礼させて頂いております。
お写真借用をご検討可能でしたら 次回のコメント等でメールアドレスなどを お知らせ申しあげます。
突然のご相談ごとですが 宜しくご検討のほどお願い申しあげます。
投稿: ロム | 2008年8月28日 (木) 20時35分
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。
内容:
コメント
今晩は。お手数ですが、以下のメールアドレスに再度御連絡を頂くよう、お願い致します。
photoconcerto@mbe.nifty.com
投稿: PhotoConcerto 管理人 | 2008年8月29日 (金) 21時12分
はじめまして
フォトコンチェルトのメインページ経由で来ました。
国内外への旅行の記録を拝見し、
いつか自分も行ければ……などと思いを馳せております。
さて、
ブログへの書き込みには場違いなのですが
私、仕事で書籍を制作しております。
現在、レンヌ・ル・シャトーのソニエール神父の記事を作成中で
そこに掲載する「マグダラ塔」の画像を検索し、このページまでたどり着きました。
メールなどでお問い合わせしたかったのですが
アドレスが見当たらなかったため
コメント欄にて失礼させて頂いております。
お写真借用をご検討可能でしたら
次回のコメント等でメールアドレスなどを
お知らせ申しあげます。
突然のご相談ごとですが
宜しくご検討のほどお願い申しあげます。
投稿: ロム | 2008年8月28日 (木) 20時35分