バンコクの風
「ザ・オリエンタル・バンコク」に泊まりたかった。
昔は、「世界一のホテル」と呼ばれていたこともありましたね。
今は、世界中に高級ホテルが建設されているので、あまり話題にはなりませんが、今でも「憧れのホテル」です。
オリエンタル・ホテルのことを想うと、まったりとした気分になります。
今回は、2泊3日のバンコクでしたので、ホテルは団体客が多い中級ホテルでした。
窓の外は、高速道路が走っていて、まったり感は全然ありません。
気温は高いのですが、乾期だったので湿気はそれほどでもなく、日本の真夏のような暑さではありません。
それでも、暑さしのぎに団扇を買いました。50バーツでしたので、日本円で175円ぐらいです。
この団扇を見ていると、バンコクが懐かしくなります。
また、バンコクを訪ねてみたいです。
王宮も寺院も、もう一回、ゆっくりと見て廻りたいです。
美味しいタイ料理も食べたいなあ〜。
撮影機材
Nikon D2HS, Ai AF Nikkor 35mm F2 S / Capture One 4 (PHASE ONE)
| 固定リンク
「写真紀行 (Travel & Photo) - アフリカ、中近東、アジア(Africa, the Middle East, Asia)」カテゴリの記事
- 国立新美術館「トルコ至宝展」2019 〜 イスタンブール 2007(2019.04.16)
- UAE(アラブ首長国連邦)再訪 2013(備忘録)(2017.01.07)
- 昔の記憶:20年ぶりのUAE再訪(2014.02.11)
- ドバイ・モール(Dubai Mall)とバージュ・ハリファ(Burj Khalifa):20年ぶりのUAE再訪(2013.12.31)
- チョコレートのPatchi(パッチ)とデーツのBateel(バティール):20年ぶりのUAE再訪(2013.12.21)
コメント