Canon EOS D6000 (2)
コダックのカタログなども含めて、コダック製CCDセンサー関連の特徴を再掲します。
型式 KAF-6302CE(M-16):DCS 560/DCS 660
600万画素、大型サイズCCD、ITO (Indium Tin Oxide:酸化インジウム錫) センサー 採用(短波長域の感度改善)
CCDサイズ 27.6 × 18.4 mm、 画素ピッチ 9.1 μm、縮小光学系なし
有効画素数 3040 × 2008ピクセル
35mm版換算値 約1.3倍
ISO感度 80〜200
記録フォーマット TIFF/EP (RGB各色12bit Lossless圧縮RAW Data)
画像展開時のファイルサイズ 約18MB (8bit) または約36MB (12bit)
ドライバーソフト(KODAX製) Macintosh用:Photoshop Plug-in (OS 9.xまで)、Win PC/AT互換機用: TWAIN Driver(Win2000まで)
赤外線カットフィルター&ローパスフィルター マウント内内蔵:ローパスフィルターの特性がCCDに最適ではなく(D6000)、偽色は抑えられるが鮮明度がやや落ちる。(写真工業: キャノンデジタル一眼レフの系譜)
撮影機材
CANON EOS D6000, TS-E24mm F3.5L, EF 16-35mm F2.8L USM
| 固定リンク
「Canon」カテゴリの記事
- ニコンミュージアム企画展「光学ガラスの軌跡」(2022.11.05)
- 梅雨明けの奥高尾トレッキング(2021.07.18)
- 奥多摩 ドライブで澤乃井などを巡る(2021.05.18)
- 奥多摩 浅間嶺トレッキング(2021.06.16)
- 奥多摩 御前山〜カタクリの花 2021年春(2021.04.20)
コメント