スルタン・アフメット・ジャーミー/ブルーモスク、イスタンブール 3 (Sultanahmet Camii / Blue Mosque, Istanbul 3)
4月月末、8時半頃にはすっかり暗くなります。一日の最低最高気温は東京と同じ程度ですが、体感的にはやや肌寒く感じますが、気持ちの良い黄昏時です。ブルーモスク前の広場にはたくさんのベンチがあり、昼間は団体客の記念撮影の場になったり、夕方からは夕涼みの場になったり、チャイ・チャイ・チャイ・チャイ・・・・・とお茶を売るおじさんも歩き回っています。周りには屋外のカフェもたくさんあり、 大勢の人がライトアップされたモスクを眺めています。
ふと見ると、満月に間もない月が、モスクの上に輝いていました。
お祈りに来る人、夜のモスクを眺めに三々五々やってくる観光客など、様々です。ただし9時を過ぎると急にカフェも閉まり始め、人通りも少なくなるので、御用心。
撮影機材 CONTAX 645, Planar T* 80mm F2, Fuji Pro 400 (PN 400N)
| 固定リンク
« スルタン・アフメット・ジャーミー/ブルーモスク、イスタンブール 2 (Sultanahmet Camii / Blue Mosque, Istanbul 2) | トップページ | ホテル・リッツ/ パリ (Hotel Ritz / Ritz Paris) 2002.8 »
「写真紀行 (Travel & Photo) - アフリカ、中近東、アジア(Africa, the Middle East, Asia)」カテゴリの記事
- 国立新美術館「トルコ至宝展」2019 〜 イスタンブール 2007(2019.04.16)
- UAE(アラブ首長国連邦)再訪 2013(備忘録)(2017.01.07)
- 昔の記憶:20年ぶりのUAE再訪(2014.02.11)
- ドバイ・モール(Dubai Mall)とバージュ・ハリファ(Burj Khalifa):20年ぶりのUAE再訪(2013.12.31)
- チョコレートのPatchi(パッチ)とデーツのBateel(バティール):20年ぶりのUAE再訪(2013.12.21)
コメント